この記事について
『想いを込めながら100個のストロースターを作ると願いが叶う』海外でそう言われれている縁起モノのストロースター☆日本で例えるなら千羽鶴といったところでしょうか。ストローならではの質感で作るストロースターは、紙でつくるラッキースターとはまた違う可愛いらしさがあるんです♡作り方や活用法、ストローハートもまとめてご紹介します♥
見出し
ストロースターに想いを込めて♡願いが叶う小さなお星さま☆
海外ではすでにポピュラーなストロースター☆
その名の通り、ストローを折って作るストロースターは想いを込めて100個作ると願いが叶うんだとか!
海外版「千羽鶴」といったところでしょうか?
IKEA(イケア) SODA ストロー, ピンク/ターコイズ, イエロー/レッド
posted with amazlet at 16.08.27
IKEA(イケア)
売り上げランキング: 29,510
売り上げランキング: 29,510
カラフルなストローで作るのがストロースターの醍醐味!
100均にもたくさん可愛いストローがありますよね♪
ストロー PAPER STRAWS ペーパーストロー アソートカラー 25本セット (ベイビーシャワー) 3999100
posted with amazlet at 16.08.27
Night1
売り上げランキング: 147,119
売り上げランキング: 147,119
もちろんペーパーストローでも作ることができます☆
ストロースターの作り方
ストロースターはストローの太さで基本的なサイズが決まるため、太いストローで作ればビッグサイズに、細いストローを使えばミニサイズになります。
筒状のストローを平たく潰し、指でぎゅっと折り目をつけるようにして作っていくストロースター☆
ひとつ、ふたつ、と作っていくうちにクセになりますよ♪
ストロー1本で作るストロースター
まずは1本のストローで作る、基本のストロースターの作り方から。
動画の見本は細~いストローを使っているので、出来上がりは指の腹ほど!
ストロー2本で作るストロースター
2本のストローを使ったストロースターの作り方です。
同じ色のストローで作っても、違う色を組み合わせても楽しい!
ギュギュッとしっかり締めながら作るのがコツですよ◎
こちらも同じく2本のストローを使ったストロースターですが、出来上がりの形が少し変わります。
ストローで作るハート型♡ストローハートの作り方
ストローで作るハートも可愛い♡
ストローハートと一緒にいかがですか?
繋げたストロースターとハートを合わせてチャームにしても可愛い!
なんだか幸せが舞い込んできそう♡
ビンに詰めてインテリアにしてもお洒落
瓶の中のストロースター、色の組み合わせで雰囲気もずいぶん変わるのでインテリアとのコーディネートも楽しんでみて!