見出し
LEGOブロックでお菓子のガチャガチャを手作りしよう☆
おうちにある、おもちゃのLEGOブロックを使って、ガムや飴やお菓子・おもちゃが出てくるガチャガチャマシーンを手作りしよう☆
遊びながら工学や機械のしくみを学ぶことができる知育にもおすすめです♪
Youtube動画で分かりやすく作り方を見ることができます!
出典:https://www.youtube.com
コインを入れてハンドルを回すとまん丸いガムが出てくるガチャガチャキャンディーマシン♪
丸いガムが出てくるガチャガチャマシーンの作り方☆
【作り方動画】丸いガムが出てくるLEGOガチャガチャマシーン☆その1
使い方や中の構造が見れます♪(下の動画で作り方を解説しています)
コインを入れて、ハンドルを回すと中のギアが回って、丸いガムが出てきます!
コインを取り出すのに鍵をさしたり、透明なブロックを使ってガムが見えるのがかわいい!
【作り方動画】丸いガムが出てくるLEGOガチャガチャマシーン☆その2<作り方>
ひとつひとつLEGOブロックを組み立てて、上の動画のガムが出てくるガチャガチャマシーンを作っています☆
【初心者におすすめ☆作り方動画】丸いガムが入っているミニサイズLEGOブロックガチャガチャマシーンの作り方☆
中に列車のタイヤみたいなギアを使ってハンドルを回すとガムが出てきます!
大きめのたくさんガムが入るLEGOブロックガチャガチャマシーンも作れる☆
LEGOブロックのガチャガチャの作り方が3Dで分かる
3Dで立体的に見れるLEGOブロックのガチャガチャ・キャンディーマシンのチュートリアル(作り方)がyoutube動画や、LEGOデジタルデザイナーサイトなどで見ることができます。
youtubeチャンネル『BrickUltra』『BrickMachines』等をはじめたくさんのyoutubeチャンネルで、LEGOキャンディーマシンの作り方レシピが見れたりします♪
【作り方動画】ミニLOGOガムのガチャガチャマシーンの作り方
【作り方動画】LEGOキャンディーマシンの作り方