この記事について
デコパッチって聞いた事ありますか♡デコパージュよりも簡単に取り組む事ができる、デコレーション工作なんですよ♪ペーパーをちぎって貼っての作業がとっても楽しいんです♪小さなお子さんでもできるので、デコパッチで楽しい工作してみませんか♡
デコパージュとデコパッチ、何が違うの?
デコパッチはフランス生まれで、専用のカラフルなペーパーをちぎったり、ハサミで切ったりして専用の糊で木やガラス、金属、レザーなどに簡単にデコレーションする工作なんだとか♡
デコパージュとの大きな違いは素材の貼り方!
デコパッチは紙をちぎったり切ったりしたものを貼るのに対し、デコパージュは基本的に1枚の紙をシワが寄らないように注意したり破れないように貼るので、デコパッチよりもちょっと難しいのですね。
基本的な作業や方法は同じところも多いので、デコパッチはデコパージュの仲間、と認識されるみたいです♪
ガールズデコパッチBOOK2 フランス生れのデコレーションツール (文化出版局MOOKシリーズ)
posted with amazlet at 16.08.18
文化出版局 (2012-11-15)
売り上げランキング: 560,318
売り上げランキング: 560,318
こうした本を参考にして
作ってみてもいいですね♡
みんなはどんなの作っているの?
可愛いデコパッチ作品を
いっぱい探してみましたよ〜♪
簡単だから子供工作にもぴったり♡なデコパッチ
王冠の形のデコパッチができました♡
貯金箱なのかな〜♪
小学校1年生の作品です!
とっても上手だし、
色も可愛い〜♡
自分用のうちわにだって
デコパッチでアレンジ♡
お目目がキョトンとした
可愛いうちわですよね♪
親子で作った力作♡
お子さんとの共同作業って
いい思い出作りにもなるから、
簡単なデコパッチ、
オススメですよ〜♪
こうしたデコパッチの
ワークショップを見つけて
親子で参加するのも
いいですよね♡
モチーフ、どれにしようかな♪
素敵なアクセサリーもデコパッチで作ろう♡
可愛いピアスを
丁寧にデコパッチ♡
すっごく素敵です〜♪
うわうわうわ!
ペーパーを変えるだけで、
こんなに表情の違う
ネックレスになっちゃうんですね♡
これは迷います〜♪
アニマル柄のバングル発見♡
ちぎって貼るデコパッチだから、
こういうカーブも
簡単に貼れちゃいます♪
ウッドビーズに
デコパッチしちゃうというアイデア♡
なんとも言えない可愛らしさが
魅力的なブレスレットになりました♪