
編み物って…
編み針を持つ。
たった1本か、2本かも知れない。場合によっては5本かも。
ひんやりと固く小さな棒は、これからの行く先を指すしるべだ。
毛糸を指にからげる。
1本かも知れないし、2本や3本持つこともあるだろう。
繰れども繰れども湧き出てくる糸は、やがてひとつの冒険譚を語り出す。
選び抜いた編み針と、気に入っている毛糸を手にとって、憧れの作家が書いたレシピを前に深呼吸する。
これからあなたは編み物という大海へ漕ぎ出すのだ。
でもその前にちょっと待って、その冒険、一人で出かけるの寂しくない?
出かけてすぐに(作り目で)つまづいて痛がってる時、手をさしのべてくれる人がいるとよくない?
長い道のりを(ひたすらメリヤス砂漠とか)歩いてる時に道連れがいた方が心強くない?
たどり着いた先でそれまで歩んだ苦難の物語(作品)を自慢げに語りたくない?
編み物好きは己と語り合うのが得意な猛者が多いけど、人は一人では生きていけないのよ!
というわけで、今日は編み物好きの編み物好きによる編み物好きのためのイベント、あみだおれを勝手にご紹介。
あみだおれとは、
2016年、日本あみぐるみ協会が協会員の中から希望者を募ってハマナカ(株)さんのご協力の下で決行した『ハマナカホビール宮崎毛糸工場見学&あみぐるみ合宿ツアー』が発端。
毛糸の工場を見学したあとは旅館でひたすら編みましょう!飲み食いしたあと編みましょう!寝て起きたら編みましょう!という狂気のツアーが開催されたのですが、
ハマナカ社員であるあむゆーずnyaさんがこれを「あみだおれ合宿」と名付けたのがことの始まり。
この興奮を冷ましてはいけない!あみぐるまーだけのものにしてはいけない!とハマナカ(株)さんがどんな人にも開かれた編み物イベントへと還元してくれて開催されたのが
「あみだおれフェスvol.1~「編む」ただそれだけ~ inハマナカ東京支店」であります。
以降、コラボ・出張企画も含めると2017年だけでもなんと15回開催!
もちろん2018年になってからもがつがつと開催される、編み物好きにはたまらないイベントとなっているのです。
(ちなみにnyaさんにはあみだおれに行けばかなりの高確率でお会いすることが可能。明るく楽しく素敵なスタッフさんなのでぜひ一目!)
これは文字通り、あみだおれるためのイベントであります。
なにをするって、編むんです。
みんなで編むんです。一人でも編むんです。
なんでもいいから好きなもの編むんです。
つまりパラダイス
あれだね、平たく言ってね、編み物好きのためのパラダイスだね。
だって手ぶらで行っても編めるんだよ?(材料や道具も販売している)
プランがなくても編めるんだよ?(各種キット取り揃え)
お友達がいなくても編めるんだよ?(無言もOK。同じテーブルの人に話しかけちゃってもOK。)
以下、あみだおれフェス公式より抜粋。
「編み物が気になってるけど始め方がわからない!」
「おうちじゃ編み物に集中できない!」
「1人で編むと分からなくなるから誰かに聞きたい!」 の声に答えたい。。。。
あみだおれフェスは、ワークショップではありません。
ただただ「編む」という時間を共有するものです。
編み物をしたことがない方は、ここに来れば誰かが教えてくれます。(ちゃんと基礎から教えます。)
ちょっと不安な方も、お隣さんに質問できます。(編み友達が増えます。)
上級者さんは、ただただ編んでください。そして時々先生になってあげてください。
「気軽に誰かと一緒に編めたらな」と思っているそこのあなた!
あみだおれフェスは、そんなあなたをお待ちしています。
編み物をしたい人なら誰でもOK!(編みたいものを持ち込み可)
参加費無料! 会場を丸1日解放!(出入り自由)
シールで分かる3タイプ
出入り自由の会場に行って、好きなものを編む。
掟といえば、自分の編み物レベルを示すシールを貼るだけ。
しゃべってもいいし、しゃべらなくてもいい。編まずにしゃべってる不届き者もいます。
有無を言わさずマナちゃんシールざます#あみだおれ pic.twitter.com/3QlnAV4329
— ぽぽぽ本舗 (@popopohompo) December 10, 2016
ぽぽぽ本舗が参加する場合は「先生できるよ」シールを貼ってるかも知れません。
間違いなく誰かとしゃべってます。あみぐるみ編んでるかも知れないしまったく関係ないもの編んでるかも知れません。
だってなにしたっていいんだもん。
人が編んでるのを覗いてるだけで新たな発見があったりするんだよ?
ネコ科のみなさーん!#あみだおれ pic.twitter.com/LyHHnl3SDv
— ぽぽぽ本舗 (@popopohompo) December 10, 2016
その場であみぐるみ集めて撮影会に興じたり…
ほーら、もう行ってみたくなってきたでしょ?
近日開催予定のあみだおれはこちらでチェック!
https://www.facebook.com/pg/amuuse/events/?ref=page_internal
この秋はあみだおれフェスががんがん開催される模様。
主催はハマナカ(株)さんなので京都本社や東京支社での開催も多いですが、近年は他のイベントとコラボしたり、手芸店さんからの依頼で出張あみだおれが開催されることも増えてきているようです。
ぜひ折を見てお近くの会場に足を運んでみて。
だって入場無料だし☆←そこか?