この記事について
読書をするときや、パソコンやタブレットをするときに寄りかかってリラックスできる、ソファーみたいにひじかけのあるリーディングクッションを手作りしよう♪型紙あります!
リーディングクッションを作ろう♪
こんなクッション欲しかった!!
ベッドやソファーのないお部屋で使える♡
本を読むときやラップトップのパソコンを使うときに、なんか快適なクッションないかな??って困っている人におすすめ♪
普通のクッションでは物足りない、ひじ掛けがある読書用のクッションが、とってもかんたんに手作りできちゃいます☆
出典:http://sewhappygeek.co.uk
出典:http://sewhappygeek.co.uk
大人サイズや子供サイズなど、体の幅に合わせて作ると、すっぽりとラクちんに使えておすすめです♪
編み物したり、ネイル塗ったり、テレビや映画を見たりいろんなことに使いたい♡
ひじかけクッションの作り方
まくらみたいな長方形のクッションに、ひじ掛け用の長細い長方形のクッションをくっ付けて作ろう☆
出典:http://sewhappygeek.co.uk
出典:http://sewhappygeek.co.uk
はしっこを四角にカット!
出典:http://sewhappygeek.co.uk
ひじかけ用の長細い長方形のクッションを作って、
出典:http://sewhappygeek.co.uk
大きいクッションとひじ掛け用のクッションをドッキング!!
下記、リンクボタンをクリックした先のホームページで、写真付きの詳しい、ひじ掛けクッションの作り方と型紙が見れます☆
お好みの布でひじ掛けクッションを作ろう☆
モコモコした生地や、大好きなキャラクタープリントの生地とか、心地いいリラックスできるお気に入りの生地を使ってリーディングクッションを作ってみましょう!
ぬいぐるみ型のひじかけクッション♪可愛くてお子様へのプレゼントにもおすすめ!
編集後記
使う人のからだの幅や、ひじ掛けのひじの高さとか計ってから、リーディングクッションを作図して作るととっても心地いい快適なクッションができます♪