1.ちぎり絵といえばやっぱり♡「和紙」
日本人の伝統的な技術が詰まった「和紙」♡
やっぱりちぎり絵には必需品かも♪
素敵に仕上がった作品に大注目です♡
ちぎり絵真田丸。
夜中に一人飲みして
録り溜めした真田丸を観ながら
酔った勢いで作った和紙六文銭。家紋じゃなくて
笛ラムネだった…#真田丸どうでしょう #真田丸#家紋 #ちぎり絵#washi #japanesepaper pic.twitter.com/gmVG28fpex— パン子 (@hachimitsukai) 2016年7月9日
今話題の「真田丸」!
六文銭を和紙でちぎり絵に♡
でも「フエラムネ」にも
見えちゃうところが可愛いかも♪
作ってる自分が一番キュンキュンしてるw#ちぎり絵 #ウメチギリ #和紙 #作家のアトリエキリトル展 #miyauchi2632 pic.twitter.com/f33kiMx5kD
— ウメチギリ@ちぎり絵作家 (@umetigiri) 2016年4月29日
可愛い〜♡
2匹の猫のなんとも言えない後ろ姿♪
これは作りながらキュンキュンしちゃうの
すっごくわかります〜♡
可愛い猫ちゃん、ここにも発見♡
ちぎり絵アートってこんな風に作るんですね♪
2.ちぎって使ったっていいよね♡「折り紙」
折り紙は折るだけじゃない♡
ちぎって貼って、
ちぎり絵にしたっていいじゃない♪
折り紙のちぎり絵
これやると
歯ぐきから血が
出ませんか(作・久乃家工房)
(久乃家 写真俳句倶楽部) pic.twitter.com/Rjsbosiowm— 久乃家 (@hisanoyahonten) 2016年3月21日
林檎を一口かじっちゃった♡
まるで和紙みたいだけど
折り紙のちぎり絵なんですね♪
色が鮮やかなのもいい感じ♡
黒い折り紙を見た息子がBRAHMANって言うから作ってみた(笑)最近ちぎり絵に親子ではまってる。 pic.twitter.com/JSlf6UwGnT
— RIKUMAN (@milimomoriku) 2016年1月16日
黒い折り紙を見て
「BRAHMAN!」って言う
息子さんも凄いけど、
ちぎり絵で「BRAHMAN」を作っちゃうのも
すごすぎる〜♡かっこいい!!
3.可愛いからみんな大好き♡「マスキングテープ」
カラフルで可愛いマスキングテープは、
ちぎり絵だって大得意♡
みんな可愛い作品ばかりで
見ているだけでも楽しいですよ〜♪
#くまモン頑張れ絵 #マスキングテープ #ちぎり絵 pic.twitter.com/ycnbuXjg66
— miya (@miya_noko) 2016年4月19日
可愛い「くまもん」だって
マスキングテープのちぎり絵でできちゃう♡
みんな応援していますよ〜!!!
暇極めてたからマスキングテープでちぎり絵してみた! pic.twitter.com/anmoDQwMb2
— ⊿siori (@ysiorin8) 2016年2月14日
うわうわうわ!
まるで葛飾北斎の富士山のよう♡
繊細だけどダイナミックな富士山を
マスキングテープで作っちゃうなんて
素晴らしすぎます♪
マスキングテープで
スヌーピーのポストカードが完成♪
可愛いから暑中お見舞いにもオススメです♡