見出し
- 色んなシーンで大活躍♡四季を彩る折り紙の花を作ろう!
- (1) まずは、大胆で美しい薔薇の折り方・作り方をご紹介します。
- (2) 折り紙で色んな薔薇を作ろう!佐藤ローズの折り方・作り方
- (3) 世界に羽ばたく折り紙 川崎ローズ(kawasaki rose)の折り方
- (4) 美しい福山ローズの折り方・作り方
- (5) 折り紙で日本の花を折ろう。桜(サクラ)の折り方・作り方
- (6) 折り紙 八重桜の折り方・作り方
- (7) 初夏を彩る紫陽花(アジサイ)の折り方・作り方
- (8) 折り紙 朝顔(あさがお)の折り方・作り方
- (9) 立体的で可愛い折り紙 向日葵(ひまわり)の折り方・作り方
- (10) 折り紙 ガーベラの折り方・作り方
- (11) 折り紙 気高い百合(ユリ)の折り方・作り方
- (12) 組み合わせるだけ!簡単で美しい折り紙 カーネーションの折り方・作り方
- (13) 折り紙 可愛らしいチューリップの折り方・作り方
- (14) 日本の伝承折り紙 菖蒲(アヤメ)の折り方・作り方
- (15) 1枚の折り紙で秋桜(コスモス)の折り方・作り方
- (16) 折り紙1枚で出来る♪幸せを呼ぶ四葉のクローバーの折り方・作り方
- (17) 伝承折り紙 蓮(ハス)の花の折り方・作り方
- (18) 折り紙 ベルフラワー(カンパニュラ)の折り方・作り方
- (19) 折り紙 椿(ツバキ)の折り方・作り方
- (20) 折り紙 華やかなダリアの折り方・作り方
- 他にも保存級の折り紙の折り方・作り方があります♪
- 心も豊かにしてくれる折り紙の花達。是非楽しんで作ってくださいね♪
色んなシーンで大活躍♡四季を彩る折り紙の花を作ろう!
四季折々を美しく彩り、季節の訪れを感じさせてくれる花達を、折り紙で作ってみませんか?
手順通りに折っていけば、誰でも簡単に作ることができるんです♪
枯れない折り紙の花は、場所を選ばずに何処でも飾ることもできます。
心をこめて作る折り紙の花は、プレゼントにも最適。
1輪ラッピングして贈るのも素敵ですし、箱に詰めたり、花束にすればとても豪華に仕上がります。
今回は沢山の花の折り方から、よりお洒落で素敵なアイデアだけを20選集めました♪
花の折り方と共に、種類・色別の花言葉も一緒にご紹介します。
是非、折り紙の色選びの参考にして下さいね!
・折り紙で作る花の折り方・作り方の花一覧
1.基本の薔薇
2.佐藤ローズ
3.川崎ローズ
4.福山ローズ
5.桜(サクラ)
6. 八重桜(ヤエザクラ)
7.紫陽花(アジサイ)
8. 朝顔(アサガオ)
9.向日葵(ヒマワリ)
10.ガーベラ
11.百合(ユリ)
12.カーネーション
13.チューリップ
14.菖蒲(アヤメ)
15.秋桜(コスモス)
16.四葉のクローバー
17.蓮(ハス)
18.ベルフラワー(カンパニュラ)
19.椿(ツバキ)
20.ダリア
(1) まずは、大胆で美しい薔薇の折り方・作り方をご紹介します。
美の象徴ともされる大胆で華やかな薔薇の花。
開花期は5月~6月、9月~10月です。
繰り返し折っていけば、「本当に折り紙で出来てるの!?」と驚いちゃう程の出来栄えに♡
ひとつあればシンプルな物もグッと華やかに変身しますよ。
出典:http://hananokotoba.com
花には色・種類別で花言葉があります。
折り紙の花をプレゼントする際には、贈る相手にピッタリな色・花言葉で作りたいですね。
・薔薇の花言葉
・赤「あなたを愛してます」
・白「純潔」
・ピンク「感銘」「上品」
・青「夢が叶う」「奇跡」
・黄色「友情」
“子どもも作れる!簡単「バラ」折り紙A child can also make! Rose origami”
お子様と一緒に楽しむことのできる、簡単な薔薇の折り方です。
(2) 折り紙で色んな薔薇を作ろう!佐藤ローズの折り方・作り方
作家別の薔薇の折り方の中でも、ポピュラーである『佐藤ローズ』
何回か練習すれば、まるで折り紙とは思えない程、垢ぬけたプロのような出来栄えになります。
惚れ惚れしてしまいますよ♡
“佐藤ローズ四角の達人折り簡易版 Sato naomiki rose Tatsujinori Easy form”
(3) 世界に羽ばたく折り紙 川崎ローズ(kawasaki rose)の折り方
日本の数学者であり阿南工業高等専門学校一般教科教授の川崎 敏和氏。
数々の著本も出版し、世界的にも有名な川崎ローズ(Kawasaki Rose)の折り方です。
難易度は高めですが、チャレンジしてみたいですね!
“折り紙シアター『川崎ローズ』 The origami theatre Kawasaki rose”
(4) 美しい福山ローズの折り方・作り方
川崎ローズ(kawasaki rose)に、福山工業高校によるアレンジを加えた折り方で、川崎ローズよりも難易度は易しいです。
出典:http://cgi.hustle.ne.jp
“立体折バラ(福山ローズ)の折り方”
(5) 折り紙で日本の花を折ろう。桜(サクラ)の折り方・作り方
日本の花である桜を折り紙で折ってみましょう。
海外に行く機会のある方は、是非折り方を覚えて披露してみてくださいね。きっと喜ばれますよ♪
開花期は4月です。
出典:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp
・桜の花言葉
桜には種類別に花言葉があるんですよ♪
・ソメイヨシノ「純潔」「優れた美人」
・シダレザクラ「優美」「ごまかし」
・ヤエザクラ「しとやか」
“「Cherry tree」origami「さくら」折り紙”
(6) 折り紙 八重桜の折り方・作り方
重なりあった豊かな花弁が美しい八重桜です。
まるで薔薇のような豪華さがありますね。
出典:http://piclife.jp
”折り紙*八重桜 Origami Double Cherry Blossoms 櫻花雪”
(7) 初夏を彩る紫陽花(アジサイ)の折り方・作り方
小さな花を折っていき、葉っぱに貼るだけで簡単なのに立派な作品に仕上がりますよ♡
出典:https://marry-xoxo.com
・紫陽花の花言葉
紫陽花は色別で花言葉があります。
・ピンク、赤紫色「元気な女性」
・青紫、青「冷淡」「辛抱強い愛情」
・白「寛容」
”折り紙「あじさい」の折り方【cozre公式】”
(8) 折り紙 朝顔(あさがお)の折り方・作り方
朝日に向かって花開く『あさがお』ついつい夏休みを思い出してしまう懐かしさもあります。
紙の材質によっても、出来栄えは変わってくるので
色々な厚み・色の折り紙で作ってみて下さいね!
出典:http://cocoa051.blog.so-net.ne.jp
・朝顔の花言葉
・青「儚い恋」「固い約束」
・白「固い絆」「あふれる喜び」
・紫「冷静」
“花「あさがお」折り紙Flower “morning glory” origami”
100円SHOPで見かけた折り紙の冊子。気になって購入。
朝顔を折って見ました。
ハガキや封筒に飾るとかわいい♪
今日の折り紙。「あさがお」 pic.twitter.com/RJSoxHVp6y— ✲.❈ *.:*星のかけら❋.:* (@otomeza_) 2014年6月20日
(9) 立体的で可愛い折り紙 向日葵(ひまわり)の折り方・作り方
夏の代表的な花でもある向日葵。太陽に向かって大きく咲き誇る姿は、見る人を元気づけてくれます。
・紙のサイズ
黄色 15×15(cm)
茶色 7.5×7.5(cm)
出典:http://sozai.yutorilife.com
・向日葵の花言葉
「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」
(10) 折り紙 ガーベラの折り方・作り方
カラフルに咲き誇るお洒落なガーベラは、花束にしても豪華ですよ♪
出典:http://rennai-meigen.com
・ガーベラの花言葉
・赤「神秘」「情熱」「ロマンス」
・ピンク「崇高美」「感謝」「思いやり」
・白「希望」
・黄色「親しみやすい」
・オレンジ「我慢強さ」
“花「ガーベラ」折り紙3 flower”gerbera”origami3”
ガーベラリング#ハンドメイド#折り紙 pic.twitter.com/k40cH4xsB1
— 藤原ミク (@419_xxxfuji) 2014年7月16日
折り紙で作った花は、レジンで固めてアクセサリーパーツにしても素敵ですよ♪
(11) 折り紙 気高い百合(ユリ)の折り方・作り方
白く可憐で美しい百合の花。
凛々しさをそのまま、折り紙で表現しましょう♪
茎部分はストローを使用しています。
花を差し込めば、まるで本物のようにキリっと咲きますよ。
出典:http://ar-flower.com
・百合の花言葉
・白「純潔」「威厳」
・黄「陽気」
・オレンジ「華麗」「愉快」「軽率」
”簡単折り紙★ ゆりの折り方 ★立体|Origmai Lily Flower Easy 【3d】”
妹2人がひたすら折り紙で百合作ってる pic.twitter.com/7vkfm2yLiu
— たこぴーチャン♪@純黒の国 (@takopiichan) 2016年1月18日
(12) 組み合わせるだけ!簡単で美しい折り紙 カーネーションの折り方・作り方
母の日には欠かせないカーネーション。
簡単に折れる4つのパーツを作って、組み合わせて立体的に仕上げます。
母の日以外でも日頃の感謝を伝えるのにオススメですよ♡
・道具
・折り紙 15cm四方のもの
・ハサミ(ジグザグの刃のものがあれば便利です。)
・糊
出典:http://hanamate.jp
・カーネーション花言葉
・赤「母への愛」
・ピンク「感謝の心」「あたたかい心」
・オレンジ「情熱」「熱烈な愛」
・紫「気品」
・青「永遠の幸福」
折り紙で作ったカーネーションプードル渡したらめっちゃ喜んでくれたー♪( ´θ`)ノ
白いプードル飼ってるから白で作ってよかった〜♡ pic.twitter.com/qtbgOuBFKn— しょ-こ (@s2shokos2) 2016年5月10日
アレンジしてこんなに可愛らしい作品もできますよ♪
(13) 折り紙 可愛らしいチューリップの折り方・作り方
清楚で、愛らしいチューリップ。
花束にすれば、一気に豪華になります。
出典:http://www.worldfolksong.com
・チューリップの花言葉
・赤「愛の告白」
・白「失われた愛」
・ピンク「愛の芽生え」「誠実な愛」
・黄色い「望みのない恋」「名声」
・紫「不滅の愛」
”「チューリップ」立体折り紙”Tulip”solid origami”
山口真 著「飾れる!贈れる!かわいい花の折り紙」より、チューリップ
花 7.5 ×7.5 cm 葉 7.5×15cm
タント折紙にて。かご盛り!#折り紙作品 #origami pic.twitter.com/eamwi5oqfZ— danna0316 (@961danna) 2016年3月19日
(14) 日本の伝承折り紙 菖蒲(アヤメ)の折り方・作り方
美人の形容詞としても用いられている、あやめの花。気品と美しさを感じますよね。
出典:https://www.google.co.jp
・菖蒲(アヤメ)の花言葉
「メッセージ」「愛」「あなたを大切にします」
”【折り紙(おりがみ)】 花 あやめの折り方 作り方”
たまには折らないと忘れてしまう菖蒲。
トレーシングペーパーみたいな折り紙で折ってみた緑のシマシマの菖蒲。
他のはコーティング済みです。 pic.twitter.com/1UwmWvEi4u— *Iromati@ゆーり亭土曜東ネ32a (@iromatiyuuritei) 2016年7月13日
様々な色の折り紙で作ってみるとお洒落ですね!
(15) 1枚の折り紙で秋桜(コスモス)の折り方・作り方
開花時期の秋になると秋桜の花畑を目にします。可憐に風にそよぐ姿。
なんとも愛らしく素敵ですよね♡
出典:http://photohito.com
・コスモスの花言葉
・ 赤「愛情」「乙女の愛」「調和」
・ 白「純潔」
・ ピンク「少女の純潔」
・ 黄色「野生の美しさ」「自然の美」
・ 黒「恋の思い出」「変わらぬ気持ち」
“折り紙のコスモスの折り方動画です。Cosmos origami(創作花折り紙作品)
1枚でハサミを使うことでかなり簡単の折りました。折り図では、伝わらないプロの技お楽しみください。”
今日はおやすみということで折り紙中…秋といえばコスモス!職場に飾る予定です(*^^*) pic.twitter.com/nMCB67tzmI
— うさえもん (@A_usamama) 2015年9月17日
(16) 折り紙1枚で出来る♪幸せを呼ぶ四葉のクローバーの折り方・作り方
幸せを呼ぶと云われている四葉のクローバー。
プレゼントすればHAPPYをおすそ分けできそうですね♡
この折り方・作り方は2種類の作品に変身するんです♪
角を切れば、クローバーに。
角をそのままにしておけば、紫陽花(アジサイ)の花になります。
まさに一石二鳥ですね♪
出典:http://plaza.rakuten.co.jp
・クローバーの花言葉
「私を思って」「幸運」「約束」
”折り紙一枚で!クローバー Clover / Flower”
カワイイ折り紙 クローバー https://t.co/0HpiUGXRzl @YouTubeさんから
— Origami Craft (@macxiaowei) 2016年7月3日
(17) 伝承折り紙 蓮(ハス)の花の折り方・作り方
ふっくらとした立体感が素敵ですね。
動画でご紹介するのは、伝承の折り方を破れにくいように改良したものだそうです。
出典:http://photohito.com
・蓮の花言葉
「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」
”伝承「蓮の花」の折り方”
蓮の花の折り紙ピアス、加工完了!
真ん中にパールを飾ったら、いい感じに華やかになりました*:。✡
同じ折り紙で和風ヘアゴムも作ってみました。金ピカです(笑)#ハンドメイド #レジン #ハンドメイド好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/GMwPFaHYZE— あめこ@ハンドメイド用 (@ameko_handmade) 2016年7月18日
小さな折り紙で折ると、コロンとして可愛らしいですね。
(18) 折り紙 ベルフラワー(カンパニュラ)の折り方・作り方
存在感抜群で可愛らしいベルフラワーの折り方です。
折り紙の色を工夫すれば、苺にもなりますよ♪
アイデアは動画の5:50秒で紹介されています。
出典:http://www.ja-itoshima.or.jp
・ベルフラワーの花言葉
「感謝」「誠実」「楽しいおしゃべり」
”花の折り紙「ベルフラワー」折り方”Bell flower”Flower Origami”
【#折り紙】昨日より小さい瓶に折り紙のイチゴを入れてみた。昨日のバラよりは簡単だった☆ #おりがみ #いちご #苺 #イチゴ #origami #ビン #小瓶 http://t.co/UQHJ3StrUB
— だ〜ちゃん (@dachan25) 2015年4月15日
小瓶に入れても可愛らしいですね。
(19) 折り紙 椿(ツバキ)の折り方・作り方
白椿に、赤椿。
情緒と趣を感じる椿の花の折り方です。
出典:http://sozai.yutorilife.com
・椿の花言葉
・赤「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」「気取らない魅力」
・白「最高の愛らしさ」「至上の美」「理想的な愛情」「素晴らしい魅力」「誇り」
”折り紙の花【椿つばき】の折り方◇母の日・ひな祭りOrigami Flower【Camellia】”
(20) 折り紙 華やかなダリアの折り方・作り方
華やかな花弁が特徴的なダリア。
まるでボタンのようにもみえるので、別名 天竺牡丹(テンジクボタン)とも呼ばれています。
出典:http://blog.goo.ne.jp
・ダリアの花言葉
・赤「栄華」「華麗」
・白「感謝」「豊かな愛情」
・黄「優美」
”【折り紙(おりがみ)】 花 ダリアの折り方 作り方”
今日の勤務成果。菊とダリア。ヒマつぶしにこんな複雑な折り紙をし、尚且つ、わぁ凄い!と褒めてもらえる。つくづく良い職場だと思う。 pic.twitter.com/HZQAclkAhY
— miho (@513ishere) 2014年3月4日
他にも保存級の折り紙の折り方・作り方があります♪
折り紙のお花の折り方・作り方だけでなく
他にも保存級の折り紙の楽しみ方があります!
手裏剣にハート、鶴に便利な箱型♡
可愛いキャラクターの折り方・作り方まで掲載しているリンクです。
心も豊かにしてくれる折り紙の花達。是非楽しんで作ってくださいね♪
花がある空間は、安らぎを感じる効果があるそうです。
ポンと飾るだけで、お部屋の印象もグッと明るくなりますよ♪
折り紙の色・質感で作品の印象が変わるので様々な種類のもので試してみてくださいね。
朝日出版社
売り上げランキング: 15,357
PHP研究所
売り上げランキング: 407,986
エヒメ紙工 100色折紙 E-100C-04×2P 15cm角 2冊組
売り上げランキング: 804
ちょっとした気分転換にもオススメですよ♡
お気に入りの花を是非、折り紙で作ってみてくださいね!