1.これでもミサンガって作れるんだ♡「ヘアゴム」
ヘアゴムでミサンガ!?
って思っちゃうかもしれないけど、
これが人気急上昇中♡
だって可愛いんだもん♪
気に入る髪ゴムが無いのなら
自分で作ればいいじゃん!!!!と、言うことで作りました。真顔
100均の髪ゴムをミサンガのように
編みました(笑)
いがいとよくないですか??笑 pic.twitter.com/HY8PyaLOHT— まえかわゆーな♪♪ (@44lvwTmLBfXpTMP) 2015年9月26日
女の子の大好きな
ピンクと水色で♡
手首につければミサンガだし、
髪に縛ればヘアゴムになる優れもの♪
ミサンガをヘアゴムでつくったら案外かわいいしだれか共有しよ(女子に限り) pic.twitter.com/bNFELsN8BY
— う え の あ ゆ み (@Ayumi1154) 2016年6月25日
ヘアゴムがミサンガに♪
モコモコ感がキュート♡
腕につけてるだけで
テンションあがっちゃう〜♪
@LoveForGomez 100均のよくあるヘアゴムを一般的なミサンガの要領で編んだものがこちら笑 pic.twitter.com/DRHRrWGL8J
— kaori (@ZBHappy4me) 2014年10月12日
色とりどりで
とっても綺麗♡
ヘアゴムってカラフルだから、
色遊びも楽しそう〜♪
2.華奢なのが好きな方は♡「刺繍糸」
100均でも意外と
たくさんの種類がある刺繍糸♡
だから何色にしようか
迷っちゃう〜♪
続いて薄桜鬼イメージのミサンガです!上から斎藤、沖田、土方、千鶴。こんな感じです(*´∀`)前に100均で買った刺繍糸とビーズで作りました pic.twitter.com/dUgJtjR04p
— 生徒会長@シラノ難民 (@seitokaityou920) 2016年7月9日
華奢で可愛いミサンガ♡
真ん中のビーズが
いいアクセントになっていますよね♪
DNA編み
100均のグラデーションの糸を使ってみました
チャームをつける予定です⭐️#ハンドメイド #ミサンガ pic.twitter.com/7M0VkDR6BP— きのんぽこ (@kinokos2) 2016年6月11日
100均でも
グラデーション糸なんて
売っているのですね♡
探しに行かなくちゃ♪
今日の手元。ミサンガは紫陽花をイメージして。#ミサンガ #ハンドメイド #手作り #アクセサリー #腕時計 #100均 #キャンドゥ pic.twitter.com/CXpua7Dt4E
— iKem (@iKem08) 2015年6月15日
とっても素敵〜♡
100均の刺繍糸だなんて、
思えないほど♪
可愛いミサンガになりました〜♡
まさに100均の刺繍糸で
ミサンガ作ってる〜♡
糸のグラデーションが
楽しいミサンガです♪
3.丈夫だから嬉しいね♡「ワックスコード」
ワックスコードとは、
ロウなどでコーティングしてある
なめらかな紐のこと♡
だから丈夫だし
ミサンガにもオススメなんです♪
100均にワックスコード売っててびっくりした!!編み編みがんばったでー!でも太くて処理しにくい(´゚ω゚`) pic.twitter.com/kcbCx9M8h2
— 宙 (@soooraaa_6) 2016年4月10日
ほんとですよね♡
まさか100均で売ってるなんて思わないですもの♪
素敵なミサンガになりましたね♡
100均で買ったワックスコードでブレスレット(失敗)とアンクレット♡ミサンガ♡ pic.twitter.com/PEfDOLF0rp
— たきがわ (@hr_kbkr724) 2016年5月4日
優しいホワイトが
大人のイメージのミサンガ♡
シンプルなミサンガも
素敵ですよね〜♪
本当はワックスコードで作るんだけど、自分用でしか作らないし単色で何mもいらないから私は100均のコットンレース糸を切ってアクリル絵の具で色付けします。
アクリル絵の具なら乾けば色移りしたりしないしね! pic.twitter.com/T1XFqVwGHo— ゆうこ (@PYuko81) 2016年4月24日
番外編だけどこんなツイート発見♡
100均のレース糸にアクリル絵の具を塗って、
ワックスコード風に作っちゃうって♪
このアイデア、いいかも〜♡
アクセントにメタルパーツを使うと
雰囲気のあるミサンガに♡
しかも簡単に作れるのが
嬉しいですよね♪