この記事について
水引ってお祝い袋の飾りとしては知ってるけど、アクセサリーにも大活躍だって知っていましたか♡可愛い髪飾りや、ピアスとイヤリング、ネックレスもとっても素敵〜♪
1.浴衣にもきっと似合う♡「髪飾り」
これから浴衣でお出かけも増えそうだから
水引の髪飾りはいかがですか♡
オシャレなものがいっぱいです♪
綺麗に模様が編み込まれた
水引のコーム♡
簡単に華やかヘアが完成〜♪
リボンでリボンを編み込んで、
水引て作ったリボンと
組み合わせたバレッタ♪
色も可愛い〜♡
カラフルで立体的な
髪飾りも発見♡
見ているだけでワクワクしちゃう♪
こちらは水引で作る蝶々の作り方♡
アップした髪に蝶の髪飾りなんていうのも
きっと素敵ですよね♪
2.何色の水引にしようかな♡「ピアス、イヤリング」
色も豊富な水引は、
ピアスやイヤリングにもなっちゃう♡
こんなに可愛く耳元を
飾ってくれるんです♪
レモンミルク色〜♡
イエローが優しい
水引ピアスですよね♪
編み込んだ水引を
ぐるりと輪っかにして♡
ボリューミーな
ピアスになりました♪
コロンと可愛い玉結び♡
とってもキュートだから、
何個も作ってみたくなっちゃう♪
3.やっぱり胸元にもね♡「ネックレス」
水引アクセサリーはネックレスとしても
大活躍なんですよ♡
みなさん素敵な作品、
作ってらっしゃいます♪
ペーパークイリングの
お花モチーフをメインにした
水引ネックレス♡
どこが水引なのって思いますよね?
チェーンみたいに
お花をつないでるベースが
水引なのですね♪
水引の鮮やかさが際立つ
ネックレスも発見♡
黒のリボンと合わせることで、
レディライクな仕上がりに♪
あわじ結びという結び方の動画です♡
古き良き伝統が伝わってくるような
日本らしい模様ですよね♪
編集後記
着物や浴衣スタイルにはもちろん、普段のおしゃれにも取り入れたい水引アクセサリー♡いつもとちょっと気分を変えて、和の心を身にまとってみませんか♪