![【ハンドメイド作品つくりの参考に】配色の基本を学ぼう☆「やさしい配色の教科書[改訂版]」](https://cdn.handful.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/07/25195326/1532483606-e1532483737535.jpg)
これからはじめる人に最適な”配色の入門書”
「自分には配色センスがない」と、思い込んでいませんか?
でも実は、色選びに”才能やセンス”はまったく関係ないそうなのです。
人々を魅了する作品を生み出すデザイナーと呼ばれる職業の人たちは、なぜ色を上手に操ることができるのか、不思議ですよね。
そのヒントは、たくさんの”色のルール”を知っているからなんですって!
今回ご紹介する「やさしい配色の教科書[改訂版]」は、2015年に出版され好評だった「やさしい配色の教科書」を、図版とデザインを刷新し、よりわかりやすい形に改訂した書籍です。
ひとことで「配色」といっても知識項目は広範囲にわたり、入門者や初心者にはハードルの高い分野ですが、「やさしい配色の教科書[改訂版]」では、まずこれだけ覚えておけば大丈夫!という最低限必要な”色のルール”が厳選されていて、シンプルな文章とわかりやすい図版で解説されていますよ♪
Chapter 1 配色の基礎知識
■01 あたたかい色と冷たい色
■02 色のイメージ
Chapter 3 配色の組み合わせ
■01 配色をまとめるコツ
Chapter 5 配色の実践
■01 主役は目立つ色にする
■02 配色に役割を持たせる
”色のルール”を身につけることによって正しく的確な配色が行えるようになると、生活にも彩りが出てきそうですよね。
趣味でハンドメイド作品を作ったりする時にも、素敵な色使いはとても参考になります。
「やさしい配色の教科書[改訂版]」で、色の知識を身につけて、色を味方にしませんか?
〈やさしい配色の教科書[改訂版]の内容〉
Chapter 1 配色の基礎知識
Chapter 2 配色の心理効果と視覚効果
Chapter 3 配色の組み合わせ
Chapter 4 配色のイメージ表現
Chapter 5 配色の実践
商品概要
【やさしい配色の教科書[改訂版]】
https://books.mdn.co.jp/books/3218303004/
著:柘植ヒロポン
定価:本体1,800円+税
仕様:B5変型判/144ページ/オールカラー
※ここに掲載されている情報は、発表日時点の内容となります。通知なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーションは、雑誌・書籍・イベントを通して、グラフィックデザイン、およびWebデザインのノウハウと可能性を伝える事業を展開しています。デザインとグラフィックの総合情報誌『MdN』をはじめ、多数のデザイン関連書籍を発行しています。
URL:https://books.mdn.co.jp/
【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT・PC」、「音楽・楽器」、「山岳・自然」、「旅・鉄道」、「デザイン」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
URL:http://www.impressholdings.com/
【ご購入はコチラ】
【お問い合せ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:https://books.mdn.co.jp/