見出し
ジャンクジャーナルって?
ジャンク(がらくた、 くず、 不要なもの)な紙を集めて作った手作り手帳、日記、あるいはスクラップブックと言った感じです。
決まり事も何もなく、お気に入りがぎゅっとつまった世界に一つの手帳が仕上がります。
紙もの好きさんにはピッタリな趣味になりそうですよ。
さっそくどんな作品なのか見てみましょう♪
ジャンクジャーナルの使い方
ジャンクジャーナルの使い方を紹介されています。雰囲気を知りましょう♪
工夫がいっぱいで見入ってしまいますね。
ジャンクジャーナルは色んな作り方があるようです。
数点、作り方をご紹介します。
100均のリングノートでジャンクジャーナルの作り方
こちらの作品はジャンクな感じではありませんが、初めてリングでジャーナルを作られる方にはとても参考になると思います。
100均のリングノートの選び方や、穴あきパンチも2つ穴パンチで使える方法など紹介されています。
次にご紹介する動画はこちらのジャーナルの作り方を参考にジャンクジャーナルを作られた作品です。
作品作りに使われた材料も紹介されてます。
タイム表示をクリックするとそのシーンにリンクします。
09:44 ウィリアム・モリスの世界 100枚レターブック
03:34 mt 100枚レターフブック ([バラエティ])
07:01 100枚レターブック 西洋の美しい装飾 ([バラエティ])
05:58 作者が購入された海外のポストカード通販サイト プレシャスコレクション – Precious Collection
00:25 デザインペーパー&ダイカット通販 スモールセレクト