この記事について
リラックス効果や防虫効果のあるサシェを手作りして、香りを楽しんでみませんか?フランスの家庭では、よくサシェをクローゼットに入れておきます。衣類を虫から守ってくれるからです。また枕元やドアノブ掛けておくと、ルームフレグランスとしても楽しめますよ♡
見出し
袋織りリネンのラベンダーサシェの作り方
とっても簡単に作れるラベンダーサシェの作り方が紹介されています。
袋織りリネンなので、針を使わず簡単でお洒落なサシェが作れますよ♡
【必要な材料】
袋織りリネン 1枚
リボン 2本
乾燥ラベンダー 適量
乾燥ラベンダーとエッセンシャルオイルを使ったサシェの作り方
サシェは、色々な形を楽しむことができます!
巾着型やテトラ型、クッション型など、おウチにあるハギレを使ってお好みのサシェを作ってみましょう♪
サシェの中身の作り方は基本的に同じですが、より香りを高めたいのならエッセンシャルオイルを数滴たらすと効果的ですよ!
【必要な材料】
乾燥ラベンダー 適量
エッセンシャルオイル(ラベンダー) 数滴
ティーバッグ 1枚
サシェを入れるための小袋(あるいは布) 1枚
リボン(お好みで) 適量
ラベンダースティックの作り方
お洒落なラベンダースティックの作り方が紹介されています。
ここで注意しておきたいのが、必ずフレッシュなラベンダーを使うこと!
乾燥したラベンダーで作ると茎が折れてしまうため、ラベンダースティック作りには向いていません。
【必要な材料】
フレッシュなラベンダー 奇数本(9本または11本)
リボン(約150cm) 1本