この記事について
100均のプラバンにレジンを組み合わせるだけで、アクセサリーを作ることができます♪
平面なプラバンも、レジンによって立体感のある素敵な本格アクセに早変わり☆
レジンによってプラバンにつけた色も落ちることなく、長持ちするようになりますよ~!
平面なプラバンも、レジンによって立体感のある素敵な本格アクセに早変わり☆
レジンによってプラバンにつけた色も落ちることなく、長持ちするようになりますよ~!
【プラバン×レジン】でこんな作品ができちゃいます♪
え、これがプラバン…!?
そんな驚くべき作品の数々がこちら♪ぜひ参考にどうぞ!
材料は何が必要??
*プラバン
*レジン
*着色用道具(クレヨンやペン、マニキュア等)
*UVライト
*油性ペン
*オーブントースター
必要なものは、大体こんな感じ!
銀鳥産業 工作用プラバン ちぢみくん B6/透明 P-TB6F
posted with amazlet at 16.06.29
銀鳥産業
売り上げランキング: 983
売り上げランキング: 983
100均で売っていれば、そちらで揃えても良いでしょう♪
手作り工房 MY mama UVレジン完璧福袋 9W 【レジン完璧福袋040-9w】
posted with amazlet at 16.06.29
手作り工房 MY mama
売り上げランキング: 27,177
売り上げランキング: 27,177
プラバン塗り絵をやってみよう!
アクセサリーを作るにあたって、色塗りは大切な工程のひとつ♪
プラバンなら、好きなデザインを塗り絵感覚で着色することが可能!
ペンはもちろん、クレヨン、マニキュア、絵の具など、あらゆるもので色を付けることができます♪
そこにレジンを組み合わせることで、作品がぷっくりかわいく仕上がるんです♡
出典:http://mizsumashi.tumblr.com
まずは好きなものを油性ペンで線画にして、作業スタート!
丁寧に塗り進めていきます。
出典:http://mizsumashi.tumblr.com
完成するとこんな感じになります。
とってもかわいいですよね♪
レジンを使用しているので、色も落ちにくいんですよ~!
ぐでたまの塗り絵ストラップの作り方です。
初めはシンプルなものから始めると、失敗がないかもしれませんね♪
あれ?プラバン自体は、どうやって作るんだっけ…?
そんな方は、ぜひこちらのリンクをご参考にしてください♪
出典:http://poyaresin.seesaa.net
こんなものもできちゃいます♪
キャラじゃなくてももちろん大丈夫なんですね!