1.真夏のキラキラ水面も再現♡「海レジン」
どこまでも広がるおおらかな海♡お魚さんと戯れたい海♡そんな海の世界をレジンの中で素敵に表現♪時間を忘れて眺めていた〜い♡
【星海揺蕩うひかりのさかな】
満天の星空を映す夜の海には、星空を泳ぐきらきら輝くさかなが、たまに迷い込んでいると云う。#レジン#蓄光マリンカーニバル2016海要素が土台(鮑)のみで誠に申し訳ない(台無し) pic.twitter.com/RArtMvqKLj
— しわ(師走くらげ)@鈍亀作業 (@shiwasu_hrpy) 2016年6月25日
うわ〜〜きれ〜い♡海の中を泳ぐお魚、そのものですよね♡水面がキラキラ反射してる〜♪
オーダー頂いたiPhoneケース。
初めての試みだったけども、ホヌと海というオーダーには答えられたのではないかなーと。
勝手に光らせたのが吉と出るか凶と出るか…←
画像1ケース
画像2はめた所#レジン#家守庵#ハンドメイド pic.twitter.com/MbIhCS5BC4— まほろば(家守庵) (@aokage_akg) 2016年6月25日
スマホケースが南国の海に大変身♡砂浜まで忠実に再現してある〜♪ヒトデさんがアクセント♡
ブルーだけじゃなくても貝殻をあしらったり、水面の表情を出すことで海っぽさが♡
それにしても、この海の水面模様、どうやって作ってるの?知りたい方はこちらをどうぞ♪
なるほど!順番さえきちんと守れば、海の水面ができちゃうかも♡お試しくださいね♪
2.フワッフワの雲が浮かんでる♡「空レジン」
子供の頃に見たあの頃の空♡モックモクの入道雲♡イメージするだけでワクワクしちゃう♪ではでは、空もレジンに閉じ込めちゃいましょう〜♪
高く高く見える空が半球体に閉じ込められてる〜♡雲の感じ、素晴らしいですよね♪
雲レジン4が完成!!空は青くて泳いだら気持ち良さそうだと思って作りました(о´∀`о)入道雲は難しいですね、雲レジン5ではそこに力を入れたい!#雲レジン #金魚 #少しでもいいなと思ったらRT #レジン好きな方と繋がりたい pic.twitter.com/l1G5ORO2II
— まどぎわさんの手芸垢 (@mdgw_san0) 2016年6月18日
まさしく入道雲モックモク♡その空を泳ぐ赤い金魚さん♪気持ちよさそう〜♡
【空と海のレジン作品】
空をモチーフにした地球儀とクリスタル。
深い海の底に眠る箱。
地球儀は球体部分が回ります^^
製作者:@Uz9DDVxXYnWX21V pic.twitter.com/uvkRf2iZpv— レジンBOT (@resin_bot) 2016年6月7日
地球儀とクリスタルの中にもフワフラな雲が♡やっぱり雲の作り方も気になっちゃいますよね♪
こんな風に作るもたいですよ〜♡
https://www.youtube.com/watch?v=zfhDgZoDXfw
まさか雲の正体が練り消しだったなんて♡素敵に仕上がったらみんなに自慢しなくちゃ♪
2.神秘的な空を駆け巡る奇跡♡「オーロラレジン」
煌めきがどこまでも続くようなオーロラの神秘的な輝きも、レジンで思い通りに表現してみませんか♪どんなキラキラを閉じ込めようかな〜♡
ダイヤのオーロラピアス作成しました。゚+.( °∀°)゚+.゚#ハンドメイド #ピアス #レジン #レジン好きな方と繋がりたい pic.twitter.com/F3lst99JhA
— shk@ハンドメイド*アクセサリー (@shkshii) 2016年6月20日
ダイヤの形も大人な雰囲気♡オーロラ色だから華やかですね♪
ブルーベーストピンクベースの中に、オーロラの煌めきが散りばめられて素敵♡
夕暮れの空と深夜のオーロラが混ざってしまったかのような世界観♡貝殻パーツが夏を感じさせますね♪
オーロラレジンは、オーロラ素材を閉じ込めて作るみたいですね♡
売り上げランキング: 6,685
「乱切りホログラム」細くなっているのでそのまま作業もしやすいですね♡
売り上げランキング: 65,360
さらに細かいからパラパラっと振りまいて使ってもいいかも♡
売り上げランキング: 88,073
オーロラシートをはめ込んでレジンで固めても不思議な煌めきが作れそう〜♪