見出し
ミサンガの色・付ける場所の意味を知らずに付けていませんか??
ミサンガの流行のきっかけは、Jリーガーのラモス選手が勝利を願って付け始めた事からだと言われています。
本来、願掛け・お守りとしての意味合いで広がったミサンガ。
見た目の美しさから、ファッションにも取り入れられ、世代問わず愛されています。
ミサンガの色や付ける場所にはそれぞれが持つ意味があるんです。
知っておけば、お守りとしての効果もアップします♪
今回は、
・ミサンガの色別の意味
・付ける場所の意味を解説します♪
作る時やプレゼントする時など、是非参考にしてくださいね。
新しいミサンガ!!!
色の意味もいい感じ*(^o^)/*笑っ・黄色…学問、知識、平和、金運、明るさ、笑顔
・橙色…希望、パワフル、笑顔、友情
・白色…健康、落ち着き、爽やかさ pic.twitter.com/FB9tfRE3LA— いえろー!@プロテイン (@jakajaka_yellow) 2016年5月24日
ミサンガの意味を知っていれば、色(願い・意味)組み合わせも考えて作れますね♪
ミサンガの色別の願い・意味とは
【ミサンガ 赤色の意味】
情熱・仕事・勝負の意味があります。
スポーツなどチームワークが必要なときに皆でお揃いつければ、一体感も生まれそうですね!
出典:http://www.hanahiroba.com
【ミサンガ オレンジ色の意味】
希望・友情・活力・エネルギーの意味。
友達へのプレゼントや、元気になってほしい時などにもピッタリですね。
出典:http://blog.goo.ne.jp
【ミサンガ 黄色の意味】
金運・勉学・平和
試験勉強や、金運を上昇させたい時にオススメです。
出典:http://wondertrip.jp
【ミサンガ 黄緑色の意味】
友情・優しさ
余裕のない時ほど、友達の大切さ、優しさが染み渡るものですよね。
黄緑のミサンガなら、そんな気持ちを忘れずにいられそうです。
出典:http://tentenmi.tumblr.com
【ミサンガ 緑色の意味】
健康・ヒーリング・優しさ
植物などに多い緑色には癒やし効果があるのは有名ですね。
疲れた時などは森林に行ったり、山のある景色を見たりするとストレスが減るそうですよ。
緑色のミサンガにも同じ意味が込められています。
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com
【ミサンガ 青色の意味】
勤勉・スポーツ・仕事
青色のミサンガなら、全てをオールマイティにこなすことが出来そう!
出典:http://travelhack.jp
【ミサンガ 水色の意味】
笑顔・美しい・爽やか
笑顔が似合う人は素敵ですよね♪
水色のスカっとした爽やかさが、心も晴れ晴れとさせてくれそう。
出典:http://d15no6vzq701ao.cloudfront.net
【ミサンガ 紫色の意味】
才能・慈愛・忍耐
秘められた才能の開花を助けてくれる紫色のミサンガ。
忍耐・持久力などの意味もあるので、苦しい時でも、もうひと踏ん張りできそう!
なんだか心強いですよね♪
出典:http://phoenix-legend.tumblr.com
【ミサンガ 黒色の意味】
厄除け・魔除け・強固な意思
いつでも自分の気持ちに正直でありたいもの。
強固な意思を持ち続ける助けになる黒色のミサンガ。
魔除け・厄除けの効果もあります。
出典:http://ganko-oyazi.tumblr.com
ミサンガを付ける場所の意味を知れば、更に運気アップ♡
ミサンガを付ける場所は、左右の手は関係なく、
利き手であるかどうかが重要になってきます。
【付ける場所の意味】
【手首】
・利き手の手首-恋愛
・逆の手-勉学
恋愛運アップには利き手の手首に。
勉強に集中したいときは利き手とは反対に付けると良いそうです。
出典:http://honestlywtf.com
【足首】
・利き足-友情
・逆の足-金運
利き足の足首の場合-友情を強固にしてくれます。
利き手と逆の足首の場合-金運上昇の意味があります。