
こちらの糸を使って可愛いフリンジバッグやクラッチバッグが大人気。いろんな作品をみていると作りたくなりますね☆
見出し
フックドゥ ズパゲッティ(Hoooked Zpagetti)って何?
ハンドメイド女子の間で話題の商品ズパゲッティ。一度は耳にしたことがある言葉ですが、一体なんなの?
ハンドメイドに欠かせないアイテムになること間違いなしですよ♪
ズパゲッティの正式名称はHoooked Zpagetti
オランダの女性実業家ヘイシュ・モシース氏が考えた極太の編み糸のことです。
スパゲティのような極太の糸は、テキスタイル工場でシャツなどのカットソー生地を裁断する際に、
余分になってしまった部分を一本の長い糸状したエコ商品です。
Tシャツヤーンとも呼ばれています。
フックはかぎ針編みという意味、ズパゲッティはスパゲッティをもじった造語のことです。
スパゲティを茹でるように簡単に、誰でも短時間で編むことができます。
フックドゥ ズパゲッティ(Hoooked Zpagetti)を知る
2012年に日本に上陸し、SNSで話題となり爆発的に人気となりました♪
ズパゲッティは洋服の色や柄がそのまま糸のデザインやカラーになるので、
素材や色味が全く同じというのはないそうで、
”世界にたったひとつ”というところに惹かれる方も多いようです。
極太かぎ針でザクザクと編めるので
可愛い作品がささっと出来上がるって魅力ですよね♥
出典:http://www.ponparemall.com
主な素材は上質なリサイクルコットンで柔らかく伸縮性のある糸質が特徴
手ざわりは柔らかく、暑い季節に持つバックにぴったりです。
売り上げランキング: 13,916
売り上げランキング: 58,918
素適な作品を見ると創作意欲が刺激されます★
10mmの極太かぎ針で編んで作ります。
バッグの作り方は他の毛糸や麻紐と同じですと♪
小ぶりのバッグや小物なら1〜2時間ほどで完成!
ズパゲッティは編み物初心者さんにもおすすめです。
バッグが自立するのは、確かに助かります。
マチなしのフリンジ&マルシェバッグ。大人っぽくてオシャレ。年齢を問わず使えそうです。
棒針編みで編んでも。縄編みがしっかりでますね♡
こちらのクラッチバッグは下でご紹介してる本の作者さんのインスタグラムです。
なんかやっぱり洗練されてると言うか、カッコイイ
出典:http://www.ponparemall.com
必要な物だけ入れて、大きめのバッグにポン!取り出しやすいし、出しても・・あら可愛いぃ♡
ズパゲッティ製で作ったクラッチバッグは、手に抱えても肌触りがいいから熱い夏にぴったり。
ヒトデのアクセントが効いてます!
クラッチバッグ編んでみましょう♪
こんな素敵なクラッチバッグが、結構簡単に編み上がります。
丁寧な説明と画像で、編み方を教えてもらえる日本のサイトを発見!
編み図もアップされてます。ぜひ参考に編んで下さい!
出典:http://www.ponparemall.com
フリンジいっぱいのショルダーバッグ動画
クッションカバーも素敵に仕上がります♪
さらりとした素材でとっても気持ちいいです♡
季節に関係なく使えますね☆
素敵なバッグの無料編み図をご紹介していますので
ぜひ参考に作ってみてくださいね♡
『ズパゲッティでザクザク編むクラッチバッグと小物』編み物本
売り上げランキング: 55,855
リサイクル糸「リボンXL」のご紹介
リサイクル糸「リボンXL」を使えば、
かぎ針編みも棒針編みもあっという間に仕上がります。
リボンXL 端切れを使った100%リサイクルコットの柔らかなテープヤーンで、
余分な布切れを色別に分け、糸状に細かく裂いてから紡ぎ直し、軽量糸玉にしています。
リボンXL 肌が痒くならず、少し弾力性もあるで、
ぬいぐるみや厚みのある室内用ニットを編むのに適しています。
売り上げランキング: 308,811
売り上げランキング: 27,704
売り上げランキング: 25,872
考えてるだけでワクワクします。作品が出来たら、家族やお友達にもプレゼントするんです!もっすっごい楽しみ!