この記事について
ネイルされた手や手荒れ予防、特に水仕事の多い主婦にとってはゴム手袋は必需品!使ってない時は、キッチンに置いたり、掛けたりしても可愛い方いいですよね。でも購入するとなると「これステキ!」と思うものはやはり高値。消耗品だし食器用、掃除用、トイレ用となるとちょっとね・・・。そこでハンドメイド!素敵な手作り作品を参考に、使うと気分が上がるオリジナルハンドグローブ作りましょう♪
100均のゴム手袋とレースデコテープで作る
レーステープを適当な長さにカットして貼るだけでこんなにお洒落に変身!
出典:http://kurashinista.jp
2種類のシールテープが入っていたので、手首と手袋の縁に貼られたようです。
出典:http://kurashinista.jp
簡単!お気に入りハンコを押すだけリメイク
油性インクのスタンプで、お気に入りのはんこをペタリ。
それだけでこんなに可愛くなります。
オリジナル消しゴムハンコを使っても可愛い♪
ステイズオン(油性インク)
ゴムにも綺麗におせて、水や洗剤でも落ちません。
出典:http://yaplog.jp
油性スタンプ「ステイズオン」で検索するとカラーは沢山あります。
ゴム手袋に見えません!
えっ?これあのゴム手袋から出来てるの?って思いました!
手袋についてる布は裏付きのテーブルクロスを利用されてます。水を弾くのでいいアイディアですね。
出典:http://tearosehome.blogspot.jp
最後に黒いリボンで縫い目を隠して、ヒカリモノを付ければ、もうゴムテに見えません。
出典:http://tearosehome.blogspot.jp
洗い物などしないセレブな私がやってるのよ!な感じでしょ♪