この記事について
100均素材で簡単に可愛いヘアゴム、ヘアアクセの作り方をご紹介します。 素材調達も100均ショップ内で揃うので作ってみませんか?
見出し
魅力の100均素材でヘアゴムやヘアアクセを作ろう♪
100均ショップでも完成された可愛いヘアゴムやヘアアクセがずらりと並んで販売されてますが、お友達と被るのも嫌だし、100円とバレるのも面白くない!ひと手間かけてオリジナル品を作りましょう♪
100均のヘアゴムで簡単にできちゃうアクセサリーの作り方
100均のヘアゴムでパラコードみたいに編む作り方です。
用意する物
ヘアゴム
・約35cm1本
・約75cm2本
編み上げる時はヘアクリップやマステなどで固定されてます。
色合わせなど楽しめますね。髪の量が多い方でも対応できそう♪
音声なしでサクッと見たい方はこちらへ↓
https://youtu.be/F9gl2Fr_Z-Y
100均ダイソーの刺しゅう糸1束で作るヘアゴムの作り方
丸いゴムに刺しゅう糸を編んで作られてます。ブレスレットにもおススメのようです。
用意する物
・刺しゅう糸1束(8m)
・輪になってるヘアゴム
・ヘアピン
・クリップ
・テープ
・ハサミ
クリップとテープは無くても出来るようです。
タイム14:07頃から解説されてます。