この記事について
100均にあるガラスタイルご存じですか?
接着剤でどんどん貼るだけで、可愛くお洒落になっちゃいます♪タイルの色、大きさによって雰囲気が変わるので、季節やお部屋の雰囲気によって色々な組み合わせを試して楽しんでください♪
接着剤でどんどん貼るだけで、可愛くお洒落になっちゃいます♪タイルの色、大きさによって雰囲気が変わるので、季節やお部屋の雰囲気によって色々な組み合わせを試して楽しんでください♪
1.小物をデコレーションしよう☆
シンプルな小物もガラスタイルによって、可愛くお洒落になります☆
古くなったものもデコレーションすれば復活できますね☆
出典:http://blog.livedoor.jp
カラーは青、ピンク、黄色、黄緑、白黒の5色あります☆
それぞれ3段階のグラデーションとなっています
またサイズも2cmと1cmの2種類あるので用途に合わせて使えますね♪
青のガラスタイルで夏の写真を飾りたいですね☆
貝殻も一緒に飾りたくなりますね♪
出典:http://blog.livedoor.jp
シンプルな時計も可愛くなりますね☆
お部屋が明るくなりそうです♪
出典:http://aomori-daihatsu.co.jp
タイルの大きさを変えて貼っても素敵ですね☆
こちらは木工用ボンドで貼った後に、100均のセメントを流して固定しているようです。
物を飾ったり、トレイにデコレーションしておもてなしの一つにしたいです♪
2.アクセサリーを作ろう☆
シンプルなピンや、バレッターにガラスタイルを貼るだけでお洒落に、可愛くなりますね♪
おそ松、カラ松、十四松イメージのヘアピン出来た!
あと緑・紫・ピンクのガラスタイル買って来なきゃ(^^)#おそ松さん手芸部 pic.twitter.com/NAmbpJregG— 巻 (@ma_ki24) 2016年1月19日
ピアス素敵ですね☆ラインを入れると雰囲気が変わりますね。
3.家具.壁をデコレーション☆
子供用キッチンに貼るアイディア素敵ですね☆
ガラスタイルで子供部屋も素敵に出来そうですね♪
編集後記
いかがでしたか?100均のガラスタイル素敵ですよね♪
ただビンにいれて飾るだけでもお洒落そうですね☆
まずは小物から挑戦してみてください☆
ただビンにいれて飾るだけでもお洒落そうですね☆
まずは小物から挑戦してみてください☆