この記事について
通勤・通学の必需品イヤホンってみんな同じでつまらない・・・でもわざわざ高いお金を出して買うのもな~。コレ本音ですよね?それなら簡単にDIYしちゃいましょう♪みんなの簡単カワイイDIY術、ご覧ください♡
見出し
早い人はもうやってる!イヤホンコードのリメイク
通勤・通学で見かけたことのある人もいるのではないでしょうか?髪の間から覗くイヤホンコードって、地味に結構目立つもの。もちろん可愛いとテンションも上がります♡
好きな色の刺繍糸で黙々と編み編み・・・何気にハマっちゃいます。
材料は刺繍糸だけ!モチロン100均で揃います☆
刺繍糸でコードを編む方法
ぐるぐる巻きつけながら編んでいく方法です。
【必要なもの】
・イヤホン
・刺繍糸
・テープ
・ハサミ
・透明になるボンド、又は透明マニキュア
出典:http://happydiylife.com
リンク先では、全ての工程が画像付きで紹介されています。わかりやすいので、ミサンガなどを編んだことがなくても作れちゃいます♪
動画も参考にしてみてください☆
可愛くて絡まない。一石二鳥とはまさにこのこと♪
今日はイヤホンに刺繍糸を巻き付けるDIYしました!
ミサンガみたいでオシャレだから1度はやってみたかったんだ〜#りらしゃすん pic.twitter.com/Ry3Fc7KHjM
— りらまる。@北海道ブラザーズ (@Rila1211364239) 2016年4月19日
SNSでも話題になってます♪
アイロンビーズを通してリメイク☆
アイロンビーズの一部分にカッターで切り込みを入れ、コードにはめていく方法です。一粒ずつはめていくので、色の組み合わせが自由にできます♪
出典:http://craftandcreativity.com
ピンクとパープルのアイロンビーズでゆめかわカラー♡
アイロンビーズに切り込みいれて、イヤホンのコードに付けた。ちょっと重いけど、かなりかわいい… pic.twitter.com/5L76TrNSba
— Chihiro@Bass (@synct_t) 2016年4月29日
飽きたら気軽にカラーチェンジできるのも嬉しいポイント!