見出し
文房具を改造して楽しもう♪
いつも冷蔵庫にはいっているわさびが、筆箱やペン立てに入っている事すら「変」なのにシャーペンになって文字が書けたら周りの人はびっくりして、クスクス笑顔になる事間違いなしですね。改造文房具を楽しみませんか?
刃物や火を扱う作品もありますので、怪我のないようご注意下さい。
改造 おもしろ文房具・わさびシャーペンの作り方
わさびシャーペンの作り方。
実用性や耐久性は期待できませんが、いたずら心が動かされる面白い作品ですよね♪
使用されてるシャーペンは360°どこからでもノック可能なボディノック機構なので、ちゃんと芯も出てきますよ☆
わさびに限らず、からしやしょうがで作っても面白いですね。
【使用した物】
・わさびチューブ(S&B)
・シャーペン(オルノスイフト)
・はさみ ・カッター
・千枚通し
・紙やすり
・火(ガスコンロ、ライター)
マッキーペンを改造 ・マッキーシャーペンの作り方
ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 12色 MCF-12C
この油性ペンをシャーペンに改造です! 好きな色が選べるのも魅了です。
ダイソーのシャーペンで作るマッキーシャーペン
ダイソーのシャーペンでマッキーシャーペンの作り方。
見慣れたマッキーペンですが、油性ペンのイメージしかないですよね★
シャーペンに改造して楽しみましょう。
【使用した物】(すべてダイソーで揃います!)
・マッキーペン
・シャーペン(ダイソー)
・カッター
・はさみ
・ペンチ
・千枚通し
・紙やすり(あれば)
※使用したシャーペンはダイソーの「ラバーグリップシャープペンの0.5mm(替え芯10本付)」という商品らしいです。
セリアのシャーペンで作るマッキーシャーペン
ダイソーのシャーペンでマッキーシャーペンの作り方。
先にご紹介したダイソーで作るマッキーシャーペンより作り方の難易度は少し上るようです。
先端のノックする部分が本体部分と同じ色になるように工夫されてます。とても可愛いですね。
【使用した物】
・好きな色のマッキーペン
・シャーペン(SAKURA SHARP NOCKS 0.5mm)(セリアで購入)
・ペンチ
・はさみ
・カッター
・千枚通し
・定規
・紙やすり、ダイヤモンドやすり(あれば)