この記事について
NYブルックリン風インテリア、シンプルだけどカッコよくて憧れますよね♡
しかもプチプラで作れたら!それも100均で!そんな素材を集めてみました♪
しかもプチプラで作れたら!それも100均で!そんな素材を集めてみました♪
ブルックリン風インテリアって?
アメリカ、ニューヨークのブルックリンは、雑貨や家具のフリーマーケットが行われたり、新進気鋭のアーティストやクリエイターたちが住むなど、インテリアにとても関心が高い街です。モダンさとヴィンテージ感をミックスしたオシャレなインテリア、それがブルックリンスタイルなのです。
1.こんなに大変身しちゃうなんて驚き!「焼き網」
まるでブルックリンとは懸け離れた存在の「焼き網」。
それが工夫次第でこんなにオシャレになるなんて!ビックリです〜♪
焼き網がかっこいいラックに大変身!
白ペンキを塗った紫陽花がまた素敵♡
なるほど!スチールラックに扉代わりに焼き網をチョイス!
ラックと同じ色だと、本当にカッコよく決まりますね♪
これって、焼き網を「曲げるだけ」という本当にシンプルなラック!
飾るものを厳選するとさらにブルックリンの感じが増しますね♪
まだまだあります♡焼き網大変身見てください〜♪
アイデア満載の「焼き網」リメイク♪
簡単に作れそうなのも嬉しいポイントです♡
2.キッチンやリビング、色んな場所で大活躍♡「すのこ」
100均でも簡単に手に入る「すのこ」。これまたブルックリン風になってしまうのです♪
しかも家具としても立派に使えちゃうのもいいですよね♡
すのこと転写シールのコラボレーション〜♪
モノクロで統一すると、さらにカッコよくて引き締まった印象に♡
すのこを壁面代わりにした、これまた素敵なアイデア♪
飾ってあるサインプレートが可愛い〜♡
まさしくブルックリン風インテリア♪
この感じが100均のもので作れてしまうなんて、本当にすご〜い!
ではでは♡作り方動画を見つけたのでどうぞ♪
どこにでも置けそうなラックが完成〜♡
みんなに自慢したくなっちゃいますね♪