この記事について
夏に向けて涼しげなカラービーズで、簡単にできる「安全ピン・ブレスレット」の作り方をご紹介します。
伸びるテグスを使っているので、ビーズアクセサリーで使う丸カンやTピン、アジャスターと言った
基本的な材料も必要なしです♪
伸びるテグスを使っているので、ビーズアクセサリーで使う丸カンやTピン、アジャスターと言った
基本的な材料も必要なしです♪
簡単なデザインで作ってみましょう。
お好みのビーズと安全ピン、伸びるテグスを用意します。
出典:http://loveandlaundry.com
安全ピンにビーズを差し入れます。留める位置まで針金が隠れる感じでビーズを入れます。
出典:http://loveandlaundry.com
・配色やデザインは、安全ピンの上下交互に並べて入れる事を考慮します。
・決まったら伸びるタイプのテグスに通していきます。
・通し終わったら本結びで上下共に結びます。
・結び目だけでは不安な場合は瞬間接着剤を使用。
・完成です。
作り方画像でお勉強☆
お洒落でカッコイイ安全ピンブレスレットの作り方を、最初から最後まで快適な音楽に乗せて紹介。
すごく分かりやすくて、参考になります。
本結びと伸びるテグスについて
最後の糸の始末についてUPされてます。
出典:http://kiwaseisakujo.blog13.fc2.com