
新しい植物の楽しみ方、「ハーバリウム」を作りましょう
植物を長く愛でることができるハーバリウム(植物標本)が今、大人の女性を中心に人気ですよね。
今回ご紹介する「ハーバリウムでつくる おしゃれな雑貨とインテリア」では、特に人気の”オイルのハーバリウム”や”標本箱”、”カード”など、約20種類の雑貨の作り方が紹介されています。
お気に入りのインテリアとして長く味わう、新しい植物の楽しみ方を提案してくれる「ハーバリウムでつくる おしゃれな雑貨とインテリア」。
素敵な花々を閉じ込めたハーバリウムを手作りして、素敵生活始めてみてはいかがですか?
”ノスタルジック”な「オイルハーバリウム」
「オイルハーバリウム」。ガラス瓶の中で揺らめく植物は、どこが幻想的でノスタルジック。
花や葉の形状を存分に楽しむ「植物標本箱」
「植物標本箱」。花、葉、茎、実、それぞれの形状を楽しみながら作りましょう。
押し花やドライフラワーを「標本カード」に
「紙標本箱」。植物の一部だけを抽象的に飾っても素敵です。
たくさんつくって壁に飾りたい「紙標本箱」
「標本カード」。大切な思い出のかけらを集めるような静かな楽しみが感じられます。
Chapter 1 おしゃれなハーバリウム雑貨
Chapter 2 ハーバリウム雑貨のつくり方
Chapter 3 ハーバリウム雑貨の楽しみ方
著者:errer(エレー)
高松市にあるインテリア、雑貨店。2014年より植物を使った作品制作、販売を開始。
植物の形状や特徴を活かしたシャビーシックな作品を中心に、帽子作家とのコラボレーションなど、さまざまな作品を多数制作している。
商品概要
【ハーバリウムでつくる おしゃれな雑貨とインテリア】
http://www.pie.co.jp/search/detail.php?ID=5023
定価:本体1,600円+税
仕様:B5判正寸(257mm×182mm) / ソフトカバー / 112Pages(Full Color)
発売日:2018年4月20日
発売:パイ インターナショナル
※ここに掲載されている情報は、発表日時点の内容となります。通知なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
【ご購入はコチラ】
お問い合わせ先
【株式会社パイ インターナショナル】
住所:東京都豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981
ホームページ:http://pie.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/pieinternational
ツイッター:https://twitter.com/PIE_BOOKS