この記事について
スヌーピーファン待望のスヌーピーミュージアムが東京・六本木にオープン!
2018年9月までの期間限定なので、ファンならずとも一度は行ってみたいものです。
完全予約制のミュージアム情報に加え、この機会にスヌーピーグッズを手作りするアイデアをまとめてみました。
2018年9月までの期間限定なので、ファンならずとも一度は行ってみたいものです。
完全予約制のミュージアム情報に加え、この機会にスヌーピーグッズを手作りするアイデアをまとめてみました。
見出し
スヌーピーづくしのミュージアムが東京上陸!
東京・六本木にオープンしたスヌーピーミュージアムは、どこもかしこもスヌーピーだらけ!
世界初公開となる原画の数々に加え、ここでしかお目にかかることのできない限定グッズや、ピーナッツの世界をそのまま表現したカフェなど、ファンにはたまらないスヌーピー愛に溢れています♡
所在地:東京都港区六本木5-6-20
アクセス:東京メトロ・都営地下鉄六本木駅より徒歩7分
東京メトロ・都営地下鉄麻布十番駅より徒歩10分
営業時間:10:00~20:00(入場は19:30まで)会期中無休
完全予約制のスヌーピーミュージアム
スヌーピーミュージアムは、日時完全予約制となっています。ローソンチケットにて希望日の2日前まで購入できるとのこと。ファンの間で話題になっているのが、この可愛い入場チケットです。そのまましおりとしても使えるそうですが、こんなに可愛らしいチケット、簡単DIYでグッズにしてみてはいかがでしょうか♡
オススメDIY☆
①カットして(もったいないと思わずに!)レジンで閉じ込めてチケットアクセサリーに♪
②クラフト紙に拡大コピーしてペーパークラフトに!
スヌーピーのニット帽♡
こちらはちょっぴり難易度高めの、かぎ針で編まれたスヌーピー帽です。
リンク先は海外サイトなので英語表記ですが、編み物の得意な方ならつくり自体は難しくありません。
こんな帽子なら、注目度MAXですね!
出典:http://www.repeatcrafterme.com