もってたコレクションBOXを、バリから持ち帰ってた英字新聞とかを使って、プチDIYしてみた(*Ü*)♡
あとはセリアでいろいろ買ってきてやってみた♡
あと一つつくろー♡ pic.twitter.com/9nef0YX1Yk— ゆり (@jwlilyvery) 2016年2月11日
見出し
そもそも英字新聞がない!そんな時は…?
「英字新聞なんて、家にないよ…」
そんな方はきっとたくさんいらっしゃるはずですが、大丈夫です!
英字新聞風クラフトペーパーも販売しているので、必要な分だけ購入すればOKです★
売り上げランキング: 8,151
売り上げランキング: 1,276
英字新聞が家にない方は、このように英字新聞風デザインのクラフトペーパーが販売されているのでぜひ活用してくださいね♪
セリアで買った英字新聞風ラッピングペーパーが残ってたので、少し大きめの封筒を作ってみた٩(。•ω•。)وまだ3枚しかデコれてないけど。
ペーパーあと2枚残ってるので、次はもう少し小さい封筒も作ろう~ pic.twitter.com/ny4GqlaVJ4— 紫月 (@syzuki_k_t_xxx) 2015年12月7日
100円ショップのSeria(セリア)にも販売しているようです。
自宅近くに店舗がある方は、探して使用してみてくださいね♪
【トイレットペーパー】来客があっても安心!おしゃれに変身☆
よその家に訪問した際、分かりやすいようトイレットペーパーの替えを見える場所に置いておいてくれると、心遣いを感じますね。でも実際のところ、剥きだしでそのまま置いておくのも、生活感がありすぎてちょっと抵抗が…。こちらは、そんなときにとても役立つテクニックです♪
方法はとっても簡単♪
トイレットペーパーを英字新聞で包むだけでOKです。
うまく留まらないと言う方は、リボンなどで結んで留めるとほどきやすく、見た目も可愛らしく仕上がります♡
【キャンドル】雰囲気抜群☆揺らめくおしゃれに大変身☆
出典:http://www.theshabbycreekcottage.com
使うもの
*無地のキャンドル
*英字新聞
*はさみ
*ヘアドライヤー
*画鋲や押しピン
必要なものはこれだけ!とっても簡単に作ることができます。
出典:http://www.theshabbycreekcottage.com
1、英字新聞をキャンドルの幅に合わせてカットし、キャンドルに巻き付けてピンで留める。
2、ドライヤーを当て、キャンドルの蝋を少しだけ溶かして新聞を貼りつける。
大まかな作業はこれだけです♪ちょっとした時間に作ることができますね!
作業工程をもっと見たい方は、下のリンクを参考にしてください。