この記事について
ちょっとしたリメイクに、デコレーションに、ハンドメイドに欠かせないマスキングテープ。カワイイ柄のものが沢山あるからついいっぱい買っちゃうんですよね♡ 今回は新商品やイベント情報などマスキングテープの最前線を厳選してご紹介します☆
見出し
ハンドメイドの強い味方『マスキングテープ』
ハンドメイド素材・コレクションとしても高い人気を誇る『マスキングテープ』
通称『マステ』と呼ばれ愛されています。
今回は2016年春発売のオススメのマスキングテープや、
ファンには堪らないイベント情報を厳選してご紹介します♡
出典:http://www.projectdesign.jp
貼って剥がせる使い勝手の良さと、しかもデザイン制が高くお洒落さで、大人気なんです。
暮らしを彩る。マスキングテープといえば『mt』さん♡
2016年春・夏は、さくらんぼや動物ケーキなど
ジューシーでカラフルなものも発売されています♡
パズルや乗り物など、個性豊かな新作のラインナップ。
見ているだけで、ワクワク・ドキドキ。心が踊ります♪
デザインに、とことん拘りたいあなたに『オリジナルテープ』を作れるサービスもあるんですよ♪
絶対行きたい♡春、注目のマステイベントをご紹介。
mtファン・マスキングテープ好きなら見逃せない♡
カモ井加工紙主催。大迫力のコラボ企画♡ 「mt×大原美術館(倉敷市)」
大原美術館の内装・外装・作品とマステの調和が圧巻です!
mtオリジナルテープの販売や、体験コーナーではオリジナルBOXのワークショップもあります。
”[会期] 3月29日(火)~7月3日(日)
※5月2日を除く毎月曜日休館
[開館時間] 9:00~17:00(16:30入館締切)
[料金] 大原美術館の館内をご覧になるには入館料が必要です。
一般1300円、大学生800円、高校~小学生500円”
【 mt × 岡山 】
大原美術館、ラッピングトレイン、ガチャガチャと使い放題。限定品に、新柄に、いちいち楽しかった!マステづくしのよき休日☺️ pic.twitter.com/X5WurezeiI— き づ み い か さ (@1207Law) 2016年4月17日