バリエーションは無限大∞カラフルにキメよう
ランダムに配置するのってセンスが問われるんじゃ・・・
いえいえ、そんなことはありません!
これが意外と適当(良い意味でね!)でもサマになっちゃうのがキーボードデコ!
失敗してもノープロブレム!だって剥がせばいいんです♪
出典:http://www.wedgienet.net
ドットやストライプのスタンダードな柄をマルチカラーで!
ポイント使いのビビッドカラーが効いてます♪
出典:http://www.brit.co
人気の北欧風も♡このカラーコーデは是非参考にしたい!
ペールカラーは女子力高め♡
出典:http://sometimescrafter.com
少しづつ増やしていっても◎敢えての中途半端さが逆にオシャレ!
出典:http://minifanfan.com
全てのキーが全部ちがう柄!見ているだけでも楽しくなっちゃいます♡
Twitterでも話題に!
毎日使うPC周りが一気に可愛くなる”キーボードにマステ”
やってみたい!というツイートがたくさん。
可愛くしたら、みんなに見てもらっちゃおう♡
キーボードにマスキングテープぺたぺた貼ったん(^ω^)
相変わらずセンス皆無すぎて笑う(^ω^) pic.twitter.com/HnpBD0qRp2— (飛ω鳥) (@kisaragiasuka) 2015年11月26日
フラッグガーランドが可愛い♡
やっと時間ができたので 白いキーボードをカラフルにした。 これやるためにキーボード白いやつ買ったのだ。 #ノートパソコン #キーボード #mizutama #マスキングテープ #カラフル pic.twitter.com/q2hayPioob
— なっち (@nnn_1826) 2015年12月13日
白いキーボードが欲しくなった人多数。
集めまくったマスキングテープ達をどうしても使いたくて、キーボードに貼ってみました! pic.twitter.com/ujq6AxdqkM
— 釜戸 (@kamado__) 2015年3月15日
POPなカラーが白いキーボードに映えてます♪
キーボードのマステ貼り替えた pic.twitter.com/R0FbVGxyR7
— ぬこざわ (@nukoko01) 2015年10月27日
すぐに貼り替えられるのがマスキングテープの良いところ。
この間マステでキーボード可愛くしてる方いたのでとりあえずスペースキー?の所だけマステ貼ってみた pic.twitter.com/WophlFKrmv
— 鴉 (@krstori) 2016年3月29日
毎日5分づつ、少しづつ貼っていくのもいいかも。
テイストを統一するのもオススメ
グラデーションにしたり、色味を合わせれば全体がまとまりやすくなります。
好きな色や柄をどうコーディネートしようか考えるのも楽しいもの。
季節ごとに衣替えするのも楽しいですね!
出典:https://makeityourselfmagazine.com
グラデーション×柄合わせはもはや芸術的!
出典:http://thediymermaid.com
アップルグリーンで爽やかに!
出典:http://allthingsbeautifulbykay.tumblr.com
和のテイストもオトナ可愛い♡
出典:http://washitapecrafts.com
同じ和テイストでも色味を変えると印象がガラリと変わります!