この記事について
DIYは大変そう、難しそうと思っている方にお勧めです。初心者でもお手軽に、簡単にできる!
キャンドゥのおしゃれな商品でお手軽DIYしましょう。
日常がワクワクしたものになりますように。
キャンドゥのおしゃれな商品でお手軽DIYしましょう。
日常がワクワクしたものになりますように。
シールでDIY
1木目調インテリアシート
シートを張るだけで、こんなにおしゃれな空間が出来ます。
トイレやキッチンボード、衣装ケースちょっとしたアイデアで素敵な空間が作れます。
2アニマルステッカー
ずいぶん前に100均(キャンドゥ)で買ったバンビのウォールステッカーをやっと貼りました!୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛やっと…
ついでに芝生も生やしてみた♡
久々のインテリア熱(ง°̀ロ°́)ง
この調子で次行ってみよ▶︎▶︎ pic.twitter.com/g0hQhaalK2— mai &…!(低浮上中) (@Mknowcha) 2014年10月12日
アニマルステッカーを張るだけで北欧風の雰囲気になります。その他にも色々なウォールステッカーがあるので好みにあったものを探してみてください。飽きたらすぐに替えられるのもいいですね。
ボトルでおしゃれキッチン
キャンドゥにはおしゃれなボトル、ビン、容器が沢山あります。使い方次第でおしゃれな使い勝手のよいキッチンに早変わりします。
1ミルクボトル
大人気のミルクボトルです。子供も持ちやすいサイズで、家でカフェ気分が味わえます。
ストローも色々な種類が売られているので気分で変えても楽しめますね。またインテリアとして飾ってもおしゃれです。
2ステンレスボトル
調味料を入れられるステンレスボトルです。こちらを揃えておくだけでおしゃれなキッチンに早変わりです。
ふたの部分を回すと穴が出てきます。穴も3種類あるので使い勝手も抜群です。
テーブルコーディネート
1木のプレートでカフェ気分
木のトレイで一人カフェ気分が味わえます。おもてなしにもぴったりです。
キャンドゥには季節物の商品もたくさんあります。
手軽にテーブルコーディネート始めてみませんか。日常が益々楽しくなると思います。
編集後記
100均でもこんなにおしゃれに、お手軽に出来ちゃいます。キャンドゥで簡単にDIY初めてみませんか?