100均アイテムで♪手作りテーブル
キッチンペーパーホルダーをテーブルの脚に使う!
100均DIY!ペーパータオルホルダーで作るプランターテーブル
キッチンペーパーのホルダーを3つ、グルーガンで木の板に貼って作る方法が紹介されています。ホルダーを金色に塗り、木の板にも色を塗ってアレンジしています。
金属のキッチンペーパーホルダーを手で斜めに曲げてから、接着剤でお盆に貼って作るプランターテーブル
ぜんぶ貼った後に、好きな色に塗って作ります。
時計でクラシカルなサイドテーブルを♪
ゴミ箱2個と時計で作るサイドテーブルの作り方
色を塗って、接着剤やグルーガンで貼って作ります。ラインストーンを貼ってキラキラにデコればゴージャス度アップです♪
黒い色も重厚感と高級感があり、プチプラなのに高見えするインテリアに変身♪
接着剤で貼ってかんたんに作れます。
段ボールで♪手作りテーブル
収納できる脚付きベッドテーブル
切り込みを入れた段ボールと、大きな紙の筒で作るベッドテーブルの作り方
タブレット、飲みもの、文房具、スマホなど、おうちでゆっくりできるアイテムを全部セットできる便利なアイディアですね。パソコンの熱を逃がす穴を開けてるのもGOOD♪車の中などでも使えそうです。
引き出し収納付きの段ボールテーブル
引き出し収納が付いているテーブルの作り方
グルーガンで貼って作る方法が紹介されています。引き出しが良いですね!
ラッピングペーパーを貼ってカラフルに♪
ラッピングペーパーや包装紙を貼るとかわいくアレンジできます。
段ボールのナイトテーブル
ベッドサイドに置いたり、小物置き場に便利♪ナイトテーブルの作り方
発泡スチロールを段ボールでサンドイッチした、軽くて丈夫な作り方が紹介されています。棚を作るときは、段ボールを脚に貼って溝を作って棚を置いています。
原木風段ボールテーブル
段ボールをのりで何重にも重ねて作るテーブルの作り方
小さなサイズや大きなサイズなど作れそうです!年輪のような色の塗り方がおもしろいです。ぐるぐる巻いて作る太い脚が頑丈そうです。
モザイクタイルの段ボールテーブル
四角い脚のテーブルの作り方
小さく丸めた段ボールをたくさんならべて作られた脚は頑丈そうです。タイルをつけてポップなデザインに♪
シンプルでおしゃれな段ボールテーブル
段ボールを重ねて貼って作るテーブルの作り方
直角定規で角度を測りながら十字型のテーブルの脚をつくっています。段ボールをどんどん重ねて貼ることで丈夫なテーブルに仕上がります。
モザイクテーブル
十字型の脚にモザイクタイルを並べた段ボールテーブルの作り方
モザイクタイルの作り方は動画の3分50秒から。段ボールのテーブルにタイルを組み合わせてオシャレ度アップ♪
丸い段ボールテーブル
本や小物をおしゃれに収納♪ターンテーブルの作り方
土台を作り、収納の仕切りをつけて、丸い段ボールの板でサンドイッチして作る方法が紹介されています。手描き文字やイラストがおしゃれ!
色を塗ってかわいく♡
キッズに♪引き出し収納付きのテーブルの作り方
机の両端に引き出しが2つついているテーブルの作り方が紹介されています。
段ボールと新聞紙で高級感のあるテーブル
彫刻も段ボールを簡単に切って手作りできる♪大理石デザインのテーブルシェルフの作り方
新聞紙を丸めた棒と、同じ大きさに穴を開けて重ねた段ボールに大理石風に色を塗って作る方法が紹介されています。
プチプラで高見え♪手作りテーブルをDIYしよう!
海外の100均DIYと、段ボールで作る手作りテーブルのアイディア動画を集めてみました。