この記事について
ハワイで発展したキルトワーク「ハワイアンキルト」は左右対称の独特の柄と針使いが美しい手仕事。今回はハワイアンキルトの簡単な作り方と素敵な作品をご紹介します♪
ハワイアンキルトって?
ハワイアンキルトは1820年代にイギリスの宣教師から伝えられたパッチワークキルトの技法が、ハワイで独自に発展したキルトワークの一種。
パッチワークというとハギレを繋ぎ合わせて一つの作品が作られるというイメージがありますが、ハワイではハギレを使う文化がなく大きな布を裁断してつなぎ合わせることで模様を作るようになったそう。
植物や海の生き物など、島国ハワイの象徴的なモチーフが多いことも特徴の一つ。
ハワイアンキルトのアイテムが一つあるだけで、南国な気分になっちゃいますね☆
ウミガメ柄はハワイアンキルトの定番!パッと目をひく蛍光色の色使いも南国らしいですね♡
ハワイアンキルトの素敵な作品を集めました!
グラデーションカラーが美しいタペストリー♡
ハワイの海の中を覗いた様なブルーとピンクが素敵ですね♪
珊瑚模様のようなキルトでペンケースを仕立てて!
内布もハワイアン柄で合わせていてキュートです♡
大判のキルティングでテーブルクロスに!
メリハリのきいた色使いがテーブルを華やかにしてくれますね☆
ぷっくりとしたハワイアンキルトの表情がはっきり際立つクッション!
ハワイアンキルトのコースターを作ってみよう♪
リンク先のサイトでハワイアンキルトの作り方が詳しく紹介されています♪
是非チャレンジしてみてくださいね♪
出典:http://www.aloha-garden.com
オススメの書籍はこちら♪
キャシー中島のわくわくハワイアンキルト
posted with amazlet at 16.04.07
キャシー中島
KADOKAWA/角川マガジンズ (2016-01-25)
売り上げランキング: 113,199
KADOKAWA/角川マガジンズ (2016-01-25)
売り上げランキング: 113,199
はじめてのパッチワーク ハワイアンキルト―かわいい小ものから、タペストリーまで
posted with amazlet at 16.04.07
林伴子
日本ヴォーグ社
売り上げランキング: 186,677
日本ヴォーグ社
売り上げランキング: 186,677
編集後記
いかがでしたか?新しい手作りのアイデアのひとつに、ハワイアンキルトも素敵!夏にピッタリの南国柄だから、一足早く夏の準備をしてみてもいいかも☆