この記事について
満点の星空に憧れる!けど室内用のプラネタリウムって結構いいお値段で、手が届かない…。手作りしちゃえば手軽に星空ライトを楽しめちゃいます☆
ビンとアルミシートで作るプラネタリウム♡
ビンがプラネタリウムに変身!
ケーキトレイなどのアルミシードに穴を開けて、ライトと一緒にビンに入れるだけだからとっても簡単!
壁に星が映し出されます♪
作り方はリンクから♪
出典:http://www.designmom.com
懐中電灯で簡単にスイッチオン☆
こちらは紙皿と懐中電灯を使って作るプラネタリウムのアイデア!
切って穴を開けて貼るだけでできちゃうお手軽プラネタリウムでお部屋を照らしてみては?
型紙から組み立てる!正20面体のプラネタリウム
型紙をダウンロードして組み立てて作る正12面体のプラネタリウム。
上から下まで照らし出されて色んな方向から見て楽しめます☆
出典:http://blogs.yahoo.co.jp
ライトアップするとこんな風。
出典:http://zwischen.web.fc2.com
作り方や型紙はリンク先で紹介されています♪