この記事について
要らない紙をくるくる巻いてつくるペーパービーズ。作り方次第ではおしゃれなアイテムに大変身☆
ペーパービーズのアクセサリーが海外で大人気!
日本ではずいぶん前に流行ったペーパービーズ。
最近では海外でアクセサリー作りに活用する人が増えているんです!
ペーパービーズの作り方♪
用意するもの
・ビーズにしたい紙(雑誌、画用紙、新聞などなんでもOK!)
・のり
・爪楊枝または丸い割りばし(穴の太さになります!)
・はさみ、カッター
・定規
・カッターマット(カッターを使用する場合)
・発泡スチロール
・ニスまたはトップコート
作り方
1.紙を細長くカットする。
出典:http://i2.wp.com
カットの仕方次第でいろんな形のビーズが作れます♪
出典:http://perfectly4med.co.uk
2.爪楊枝などに紙を巻き、最後を糊で留める。
出典:http://createmindfully.com
3.最後にニスやトップコートでコーティングしたら完成☆
大量に作るときは、ニスを使うと塗りやすくて便利ですが、少しでいい場合はトップコートを使えば手軽にできますよ♪
出典:http://createmindfully.com
クツワ HATS 工作ニス ハケ・ニス切り付 PT566A 70cc
posted with amazlet at 16.02.24
クツワ
売り上げランキング: 13,165
売り上げランキング: 13,165
おしゃれなアクセサリーに!
ペーパービーズを異素材と組み合わせることで、魅力的なアクセサリーに仕上げることができます♪
形の違うペーパービーズをシルバーに着色して♪
水色の透明ビーズを挟むことで全体の統一感UP☆
出典:http://www.craftster.org
ペーパービーズをワイヤーでくるんでピアスに♪
7連ネックレスでもペーパービーズなら軽い軽い!
同系色のストーンビーズと組み合わせて。