今回はオリジナル封筒の作り方も一緒にご紹介します♡
Twitterで話題沸騰!『苗字封筒』
苗字に茶目っ気を加えて、封筒に生かした『苗字封筒』が大人気なんです♡
桂樹舎により、日本人の礼儀や細やかな気遣いの文化に着目し、開発されたもの。
当初は苗字ランキング上位5つ『サトウ、スズキ、タナカ、タカハシ、ヨシダ』さんの封筒が発売されましたが、
口コミであっという間に広がり、今では20種類も発売されています!
デザインを一部ご紹介します♡
出典:http://www.kokokashiko.jp
サトウさん。
是非、身近なサトウさんにプレゼントしたい・・・
封筒はお札を入れるのに最適な形をしており、和紙で出来ています。
中身の透けない内紙つきとのこと。
こちら、完全にキッチンツールと化した『ワタナベ』さん。
家庭的なデザインになりました♡
出典:http://www.kokokashiko.jp
じっくり見れば「なるほど!」と納得しちゃう。
こちらは『サイトウ』さん。
パット見、繋がりが解らなかったものの、サイコロとサイトウをかけているんですね。
出典:http://www.kokokashiko.jp
ちなみに、無い苗字は共同購入の上で実現することも可能だそう。
現在のエントリーランキング
1位は『オガワ』さん
2位 『オイカワ』さん
3位 『ナカノ』さん
同じ苗字の同志を集めて、共同購入すれば叶うかもしれません!!!
2/10のスッキリでご紹介いただいた #苗字封筒 の製造元 #桂樹舎 サイトが放送直後からサーバーダウンしてしまったもよう、ご迷惑をおかけします。 pic.twitter.com/iFTPUTDbWb
— 有井ゆまユカyuma+yukaArii (@y2int) 2016, 2月 10
テレビ放送直後は人気すぎてサーバーダウン。
自分だけのオリジナル封筒が欲しい!
苗字封筒のような「特別感」のある封筒を、作ってみませんか♡
手作りなら、封筒と一緒に気持ちも込めて贈ることができそう♪
方法その1 テンプレートを使う!
『手作り封筒屋さん』のような、らくらく作れるテンプレートを使えば
雑誌や、折り紙など、お気に入りの紙を切って折りたたむだけ!
せっせと大量生産だって可能!
可愛いデザイン封筒は買うと良いお値段だったり・・
でも自分で作れば、好きなデザインのものが作れますね♡
ネットでダウンロードできるテンプレートも是非、使ってみてください♪
手作り封筒を作る時は、きっと誰かを想う時。
日頃の感謝や伝えたいことも、手作りの封筒に手紙を添えて伝えたら
何倍も気持ちが伝わるかもしれません♡
相手のことを想いながら作るのも、また良いですよ。
是非お試しあれ!
出典:http://rehanasrealm.blogspot.jp
売り上げランキング: 28,681