この記事について
クイリングとは専用の紙を丸めたり切ったりして作る、今注目のアートなんです!
様々な手法があるから、どんどんのめり込んじゃいますよ♡
様々な手法があるから、どんどんのめり込んじゃいますよ♡
見出し
大注目!『ペーパークイリング』から目が離せない♡
『ペーパークイリング』とは、専用紙を使ってクルクル丸めたり、カットをしたりして表現するクラフトの一種です。
歴史は長く、15~16世紀頃、協会の修道女が、用具の装飾のために始めたのが発端だと云われています。
作品の織りなす繊細さ、美しさは多くの人達を魅了してきました♡
覚えたら、色んなシーンで活用できるのも魅力のひとつ。
ウェディングの装飾や、バレンタインや誕生日などのラッピングにも使う事ができますし、
イヤリングやアクセサリーパーツにもアレンジできます♪
紙で作られてるとは思えない程、華やかであり繊細なんです。
完成した作品の世界観に吸い込まれてしまいそうです♡
『ペーパークイリング』のはじめの一歩。
道具を揃えたら、まずは小さなパーツから作りましょう。
<必要なもの>
・細長くカットした色画用紙(もしくは専用のクイリングペーパー)
・クイリングバー(ない場合は先端が針程度に細いもの)
・ハサミ
・ボンド
たったこれだけで基本材料は揃います♡
ヤマト ペーパークラフト ペーパークイリング バー QB-1
posted with amazlet at 16.02.09
ヤマト
売り上げランキング: 20,499
売り上げランキング: 20,499
専用紙は、カットする手間もなく色んなカラーが入っているのでオススメです♪
ヤマト ペーパークラフト ペーパークイリング カラーペーパーA 24色各10本 3mm巾×30cm QP-1A
posted with amazlet at 16.02.09
ヤマト
売り上げランキング: 25,825
売り上げランキング: 25,825