今回は、色々な海外のマスキングテープのアレンジアイデアと作り方をたっぷり紹介します♪
海外でも大人気!使い方いろいろマスキングテープ♡
手軽に貼ってはがせるマスキングテープでいろんなものをデコレーション!
日本だけでなく、海外でも「Washi tape」と呼ばれて世界の女性たちを虜にしています♡
そんなマスキングテープのアレンジアイデアをぎゅーっとまとめて紹介します!
出典:http://stampington.com
封筒の角でブックマーカーに
出典:http://zakkalife.com
封筒の角を切って…
出典:http://zakkalife.com
マステを貼り付けて余った部分をカットするだけ!
ワイヤーに貼って、ラッピングの口留めに
出典:https://corinnawraps.wordpress.com
12cm程度のワイヤーを2枚のマスキングテープで挟むようにして貼り合わせればできあがり♪
文字を転写してオリジナルテープに
出典:http://www.agirlandagluegun.com
プリントした文字にマスキングテープを貼って、裏移りさせて作ります♪
壁の装飾に
出典:http://www.abeautifulmess.com
パネルに貼って飾るのなら、壁に直接貼るよりも抵抗がないですね♪
ルービックキューブ風アクセサリーに
出典:http://onelmon.com
材料はこちら。
木片にマステを貼って…
出典:http://onelmon.com
余分をカットしたら、油性ペンで1面に9等分の線を引いて完成!
タッセルに
出典:http://www.heytherehome.com
10cm程度の長さに切ったマスキングテープを縦半分に折って貼り合わせたパーツを15本くらい作る。
パーツをまとめて、中央をひもでまとめてくくって半分に折り、マスキングテープで貼りまとめたら完成☆
透け感を活かしてフェイクフェザーピアスに
出典:http://itrydiy.me
ワイヤーをマスキングテープの中心に貼って…
折りあげて貼り合わせる。
出典:http://itrydiy.me
羽っぽい形に切って、それっぽい切り込みを追加!
マステのパーツよりも一回り大きめにカットした厚紙のパーツを組み合わせれば完成♪
プラバンパーツと組み合わせても素敵そう♡
出典:http://itrydiy.me
貼ってはがせる壁フックと組み合わせて立体壁アートに
木の形にマスキングテープを貼って枝の先部分に壁フックを。
まるで帽子や服が気にかかっているみたい!
出典:http://www.everythingemilyblog.com
ダブルクリップをカワイイ柄に♡
クリップの色とテープの柄の組み合わせが違うだけで印象が変わってくるので色々試したくなっちゃう。
出典:http://www.artsyville.com
コルクに貼って、グラスマーカーに
カットしたコルクの断面にテープを貼ってパーツをつければ完成☆
ワイン会にピッタリですね♡
出典:http://blog.consumercrafts.com
ギャザーを寄せてロゼッタに
出典:http://ohmyhandmade.com
丸くカットした厚紙にマスキングテープを貼っていき…
下のリボンパーツを作成。
出典:http://ohmyhandmade.com
貼り合わせたら完成☆
オリジナルシールづくり
ハートのモチーフはバレンタインにピッタリ♡
出典:http://www.createcraftlove.com
白または透明のシールに作りたい図案を描いて、上からマスキングテープを貼る。
図案の形に切り抜いたらオリジナルシールの完成☆
テープとテープを重ね合わせるように貼れば、クッキングシートや薄めのクリアファイルなどのはがしやすい素材で作ることも可能ですよ!
いかがでしたか?
いろんな使い方ができるのがマスキングテープの大きな魅力のひとつ♡
数えきれないくらい沢山のカラーパターンバリエーションがあって好きな柄を選ぶのもとっても楽しい♪
組み合わせも無限大だから、自分だけのオリジナルが簡単にできちゃいますよ☆
皆さんも是非試してみてくださいね!
出典:http://home-and-room.com
マスキングテープって和紙でできてたんですね!
アイデアを探していたら、「Washi tapeはあんまり売ってない!」なんて声もあったので、これからは海外の方へのお土産にマステを持っていくのもいいかもなーなんて思いました♪