『生活の木』の手作りキットを使って手作りしてみませんか?
見出し
手作りコスメで、究極の癒やしを体験しませんか♡
全国各地で展開している『生活の木』はハーブやアロマを扱うショップ。
素材は、世界各国のパートナーファームからの直輸入。
こだわりの品々は、沢山のファンを魅了し続けています♡
アロマオイル、ソープや化粧水、などは勿論のこと、『手作りキット』も充実しているんです♪
たまには自分へのご褒美に、ゆったりと手作りするのも良いですよ。
もちろん、ギフトにもオススメです。
気持ちを込めて作った手作りのコスメは、使うたびに気持ちも安らいでいきますよ♪
近くにお店がなくても、ネットショップで購入できます♪
毎日体に使いたくなる、そんなコスメが欲しいですね♡
今回使ったのはアロマショップ「生活の木」で売っている「手作りリップキット」のローズでした。 pic.twitter.com/QLU7BIZLfM
— わたぬき (@wtnku) 2015, 12月 4
疲れた体に、優しいソープ。
1日の汚れを落とすものだからこそ、手作りで気持ちも込めたいですね♡
大人だけじゃなく、お子さまの体験にもオススメです♡
「石鹸ってこうやって作るんだ♪」
ワイワイ楽しく作ってみたいですね。
生活の木で買った手作りソープキット♪一個は付属のラベンダーのオイルで、もう一個はヤングのオイル(フランキンセンス、ラベンダー、ローズウッド)でつくってみました☆腰がぬけてしまいそうなくらい、いい匂い♪
— さささと (@sasa_sato_mi) 2011, 9月 1
【手作りMPソープキット うっとり】
”内容:MPソープホワイト100g、精油(ラベンダー)、ハーブ(ネトル、ターメリック)、石けん型
付属の容器ご使用で約50gの石けんが2個作れます。
色付けのハーブやハーブパウダーはお好みでご使用下さい。”
ハンドクリームで、いつだって、しっとり柔らかお肌でいたい♡
ついつい忘れがちなハンドクリーム。
手を洗ってそのままウッカリ・・・なんてこともあります。
知らない間に乾燥してしまっているかもしれません。
手作りのハンドクリームで、お肌に潤いを与えてあげてくださいね♡
材料がシンプルだから、キットで1度作って覚えたら、自分なりにアレンジもできますね。
気分転換を兼ねて
ハンドクリームを作りました。
(某)生活の木の手作りキット。材料や分量を覚えたので
次回からは自分で作れそう(^^)
最近はこんな風な
クラフトものに凝っています。— ちび太 (@kei3694) 2014, 3月 21
”内容:ビーズワックス(未精製)、マカダミアナッツオイル、シアバター、ベンゾイン精油、クリーム容器、ビ
ーカー、スプーン、スポイト。”
売り上げランキング: 43,512