贈り物に添えるメッセージカードに、紙刺繍をしてみませんか?
きっとより一層喜んでもらえるはず☆
紙に刺しゅうするとこんなにカワイイ♡
大切な人に贈るプレゼントに、ひと手間加えたメッセージカードはいかが?
紙と糸の異素材の組み合わせで、シンプルな絵柄も表情豊かに変身☆
出典:http://prickandstitch.ismycraft.com
スポンサーリンク
難しいことはなし!紙に糸を刺していくだけ☆
実は紙刺繍は布に刺すよりも、とっても簡単!
刺しゅうの方法は布に刺すときと変わりませんが、大きく違うのは以下の2点☆
①あらかじめ刺す位置に穴をあけるから、迷わずサクサク刺せる!
刺しゅうをしているときにありがちな、刺したい位置になかなか針が入らない!とやきもきすることもありません♪
また、紙に張りがあるから、刺しゅう枠も必要なしです☆
②糸始末の手間が少ない!
布に刺しゅうをするとき、刺し始めに残した糸がするすると抜けてしまってなかなか刺しはじめられない…なんてことも。
紙刺繍なら、刺し始めと刺し終わりの糸をマスキングテープなどで貼ってしまうだけでOKなのでとっても楽ですね♪
(もちろん、布に刺しゅうする場合と同様に刺した糸にからげてもOKです。)
出典:http://www.hochzeitswahn.de
4:54~刺しゅうの解説が始まります。
単純に吹き出しを刺しゅうするだけでもアクセントに☆
刺しゅうの技法を変えて変化をつけて素敵♡
メッセージカード以外にも!
ノートやしおりなどの紙製品にステッチして、オリジナル雑貨を作っても、愛着が湧く一品が仕上がります♡
黒いノートに白の刺しゅう糸でシンプルに幾何学模様を刺して、スタイリッシュに。
子どもの書いた絵を図案にして、刺しゅう☆
フレームに入れて飾れば立派なインテリアに♪
出典:http://abouthenicethings.blogspot.com.es
タグに刺せばネームプレートにも使えちゃう♡
方眼用紙に沿って穴を開ければクロスステッチもさせますよ。