この記事について
『ヘアリングピアス』のアクセサリーの作り方動画を集めてまとめてみました。三つ編み・ブレイド・編み込みヘアがカッコよくおしゃれに見える!海外で人気のヘアアクセをハンドメイドする方法!
【DIY】ヘアリング
三つ編みに金属メタルの輪っかをピアスのように飾るヘアリングが海外でおしゃれだと話題!
今回はヘアリングアクセサリーの作り方をピックアップ!
ヘアリングとは?
ヘアリング(hair ring)の意味は、髪の毛につける指輪やピアスのようなアクセサリーです。
付け方は、髪の毛に引っかけるだけ。耳のピアスのように穴を開ける必要はないけれど、パッと見た時の印象のインパクトは大!
人体改造をしているようなエモいカッコよさをナチュラルに演出できるクールなおしゃれアイテムです。
猫耳カチューシャや、レースのうさ耳マスクなど数多くの流行を作り出す、世界中のティーンの憧れ、アメリカの歌姫アリアナ・グランデさんのヘアスタイルで有名になりました。
ヘアリングに必要な材料
ヘアリングはいろんな種類があり、市販のものもありますが、針金、金属のループなど、身近なもの何でも利用できます。気軽にDIYが楽しめます。
(ジョーダイ) Joudai ゴールド シルバー メタル ヘアリング
[メール便配送] 手芸用 銅ワイヤー 巻き売り sgy-846y1 (ゴールド色, 直径0.2mm, 長さ30m)
市販のセットは1,000円ほどで、ワイヤーだと300円くらいでプチプラDIYができます。