レインボールームで作るドリームキャッチャー
「レインボールーム」やカラーゴムを使って作るドリームキャッチャーの作り方動画を集めてみました!発色のいいカラフルなゴムを使って編んで作れます。遠くから見てもきれいでかわいいですね♪
動画は10〜30分程で、編み方をマネしながらいっしょに作れます。
作り方動画集
いろんなサイズに作る方法
刺繍枠を使って大きなサイズ、ワイヤーコードを使ってミニサイズを作る方法
ミニサイズをたくさん作って、大きなサイズにぶら下げるのもかわいいそうです。
カラフルな色の組み合わせアイディア満載
作り方動画。
いろんな色の組み合わせが見れて想像力が膨らみます。
目印にプラスティックのフックを使い、内側を編む時はゴムに紐を通すとバラバラになりにくく作りやすいようです。
編んでる手元がすごく近くで見える動画
アメリカのミントキャンディーみたいな色がかわいいドリームキャッチャーの作り方
手元を間近で見ることができます。細かい作業に興味津々、癒されますね。
自分で型紙をデザインしよう!
この動画を作ったdailyandordinaryさん夫婦は、無料でダウンロードできるレインボールームのドリームキャッチャーの型紙を公開しています。Youtubeの概要のリンクからダウンロードできます。
ダウンロード先への手順は「概要内1番上にあるダウンロードリンクをクリック→5秒待つ広告が表示されskip adをクリック→オフィシャルサイト」です。
型紙を印刷して、好きな色で塗って自分のデザインを考えることができます。
丸枠なし、フォーク2本で編む作り方
ドリームキャッチャーの外枠なし、フォーク2本とかぎ編みフックで作る方法
フォークでできるのが便利ですね!
ピアスやネックレスにミニサイズ
動画主さんオリジナルの作り方。ミニサイズのドリームキャッチャーの作り方
針金と丸カン、ビーズ、かぎ編みホックを使って作ります。
カラフルできれいなドリームキャッチャーが作れる♪
レインボールームやカラーゴム、ゴムバンドを使って、かわいいドリームキャッチャーの手作りしてみませんか♪
わくわくルーム わくわくルームDX プラス ルームバンドキット 22色