見出し
クリアカボションを使えばレジン風の立体作品が出来る!
こちらのキラキラと透明感のある小さなドームは”クリアカボション”を使用しています。
これさえあれば簡単に、レジン風の質感が再現できちゃいますよ♡
出典:http://deloop-deloop.blogspot.ca
クリアカボジョンってなぁに?
クリアカボジョンとは素材の名称で、
クリア(透明な)カボション(カット方法)といった意味合い。
カボションカットは石そのものをドーム型に磨き上げる宝石のカット方法の一つです。
キラキラとした輝きは、カボションカットならではの特徴といえますね♡
クリア チェコガラス カボション ラウンド ビーズ クリスタル 拡大レンズ効果 12mm /4個
売り上げランキング: 189,898
スポンサーリンク
クリアカボションの使い方
クリアカボションは100均やクラフト材料等を取り扱う店舗で購入できます。
デザインを切り抜いてカボションに貼る方法
・クリアカボション
・セッティング(サイズが合う土台)
・中に入れたいデザイン等
・瞬間接着剤(スーパーセメダインがおすすめ)
を用意しましょう。
出典:http://unfortunatelyoh.blogspot.co.uk
まず、クリアカボションにたっぷりと接着剤をつけ、デザインをむぎゅ~っと空気が入らないよう押し付けます。
あとは乾燥したら、カボションのサイズにトリミングします。
後はセッティング(土台)を貼り付けたら完成!
自由にアレンジして楽しんで♡
裏面にマグネットシートを貼ったり・・
ネックレスやブレスレットにしたり、好きなアレンジを施しましょう♡
出典:http://unfortunatelyoh.blogspot.co.uk
青いラメシートは人気のギャラクシーデザインにも便利♡
グリッターシート/シールタイプ(ブルー 青)30cm×30cmラメで目立つ! コンサート ジャンボうちわ等の作成に!
売り上げランキング: 189,366
透明感たっぷりで素敵!クリアカボションのハンドメイドアイデア達♡
こちらは、クリアカボションの背面の平らな部分にラメグリッターを接着したもの!
キラキラと輝いてまるで宝石みたいですよね♪
出典:http://deloop-deloop.blogspot.ca
ネックレスチャームにしてもお洒落ですよね♡
出典:http://deloop-deloop.blogspot.ca
クリアカボションで作る太陽系ブレス。
確かに惑星みたいですよね♡
出典:http://www.instructables.com
クリアカボジョンの”マニキュアペイントマグネット”の作り方