
この記事について
針金とレザーのシンプルなナプキンリングです。
好きな文字を入れてぜひオリジナルのナプキンリングを作ってみてください。
好きな文字を入れてぜひオリジナルのナプキンリングを作ってみてください。
家族やお客様のネーム入りでおもてなし♪
100円均一でハンダゴテは手に入るし、
レザーもハギレを使うので低価格でできます。
今回は太めの針金を使いましたが、
細めの針金を長ーく使ってたくさん巻いても可愛いですよ。
家族のそれぞれの名前を入れたり、
よくお招きするメンバーの名前を入れたりしておくと喜ばれますよ。
<材料>
針金:人数分
丸いもの(針金を巻き付けて形づける用):1本
革ハギレ(約1㎝x5㎝):人数分
<道具>
ハンダゴテ:1本
目打ち:1本
ペンチ:1本
1.レザーに文字を入れます。
牛革を1㎝×5㎝の大きさにカットします。
ハンダゴテで好きな文字を描きます。
2.レザーに針金を通す穴を開けます。
目打ちで両サイドに穴を開けます。
レザー用の穴あけパンチがあれば、
針金の太さにあった金具を選んで穴を開けます。
3.針金にレザーを通します。
針金の中央の位置にレザーを画像のように通します。
厚めの牛革を使う場合は、固いのでレザーを少し曲げるとやりやすいです。
4.丸いものに巻いて形を付けます。
丸い容器やラップの芯などに針金を巻いて形を整えて完成です。
大切な人をメッセージ入りナプキンリングでおもてなし。
ナプキンリングにメッセージを添えるだけ。
簡単なのに心がほっと温かくなりますよ。
編集後記
ハンダゴテはかなり熱くなるので扱いに注意して下さい。
お子さんの手の届かないところで作業してください。
お子さんの手の届かないところで作業してください。
安全のため、針金を巻くときにはレザーの後ろの来るように長さを調整したり、
針金の切断面を曲げてください。