この記事について
桜をモチーフにしたハンドメイドで、一足先に春を感じてみませんか♡
一足先に、”春”をハンドメイドしてみませんか♡
日本の花、桜。
その淡く色づく桜色の花弁は、毎年人々を魅了し続けます。
まだ寒さを感じるこの季節から、ゆっくりと
春を待つように”桜”をハンドメイドしてみませんか?
出典:http://sarahndipities.indiemade.com
小さな花紙で作る”桜”
こちらのサイトではティッシュペーパーですが、100円ショップでも手に入る花紙で代用します。
まず、花紙を桜の形にカットしていきます。
何枚も重ねてすれば、沢山作れますよ♪
出典:http://sarahndipities.indiemade.com
花紙を小さく切り、中央にグルーガン(もしくは接着剤)を乗せ、きゅっと摘み絞ります。
出典:http://sarahndipities.indiemade.com
あとは枝に、接着剤でつけていくだけ。
枯れない桜と一緒に春を待ちたいですね・・♡
出典:http://sarahndipities.indiemade.com
ポンポン&モールで桜咲く♡
ポンポンやモールは100円ショップや手芸店で手軽に購入できます。
これなら簡単だからお子様と一緒に楽しめそう♪
出典:http://play-trains.com
フェルトで葉を作れば、季節の変化も楽しめる♡
出典:http://play-trains.com