
この記事について
プラバンですりガラス風の花のピアスです♪
とっても簡単に形づくれます♪
とっても簡単に形づくれます♪
丁寧にやすりがけをしてガラス風仕上げ!
プラバンをガラス風に仕上げるため丁寧にやすりがけをして、
すりガラスのイメージをだしています。
色はアイスピック等で線をつけた部分にアクリル絵の具をすりこませ、
さらにやすりがけをしてオーブントースターで焼いています。
<材料>
プラバン:8センチ×8センチ(0.2㎜)
アクリル絵の具:適量
接着剤:適量
ピアス用金具:1セット
やすり400番:適量
<道具>
アイスピック
オーブントースター
アルミホイル
1.クリアープラバン0.2㎜を 直径8㎝の程度の花の形に切りぬきます。
2.色を付ける部分をアイスピックでラインをつけます。
アイスピックでお花の中央に向かってラインをつけます。
ラインを引いたところに色が入ります。
3.ラインにアクリルで色をつけます。
ラインをつけた面全体に水色のアクリル絵の具を水では薄めず塗ります。
塗り終わったらティッシュペーパーで拭き取るとラインにだけ色が残ります。
4.色付けをした後やすりをかけます。
中央の部分もアイスピックで丸くラインをつけて黄色を着色し拭き取ります。
着色を終えたら両面やすりをかけます。
色付けをした方は色が残る程度にやすりがけをして下さい。
5.オーブンレンジで焼き、熱いうちに花びらに丸みをもたせます。裏にピアス用金具を接着材でつけます。
オーブンレンジは予熱をして
しわしわにしたアルミホイルの上にお花をおいて焼きちぢめます。
熱いうちにお花を丸くして裏にピアスの金具をつけて出来上がりです。
プラバンの人気は衰えず!他にもこんなアイデアのまとめがあります♪
編集後記
オーブントースターで焼きちぢめたプラバンは一度でお花の形が作れなかった時は
もう一度状態を見ながら熱して再度成形できました。
もう一度状態を見ながら熱して再度成形できました。
ただし、熱しすぎて燃えないよう状態を見ながら気を付けて行ってください。
また、プラバンには袋等に取扱い説明が書かれてありますのでよく読んで安全にご使用下さい。