
この記事について
キッチンパネルをはがさずに、その上から直接モザイクタイルを貼ってナチュラルなキッチンにリフォーム☆
少しの手間でいつものキッチンを明るくしてみませんか?
少しの手間でいつものキッチンを明るくしてみませんか?
モザイクタイルシートでらくらく簡単キッチンリフォーム
キッチンを無機質な感じから温かみのある雰囲気に♪
モザイクタイルを貼るだけで、パッと明るくなります☆
<材料>
モザイクタイルシート:20枚
工業用ボンド:1缶
目地用セメント:2袋
Before
通常キッチンパネルをはがしてから、
セメントでモザイクタイルを貼っていくのですが、
パネルをはがすのは素人ではむずかしかったので、
パネルに直接貼り付けていく方法にしました。
工業用ボンド
セメントではなく、こちらのボンドをしようしました。
1.下から貼っていく。
タイルシートにボンドを刷毛で薄くつけていき、
少しボンドが乾いてから壁に一枚ずつ貼っていきます。
2.タイルの目地をうめる
タイルをすべて貼り終えたら、
目地にセメントを塗っていきます。
セメントがある程度乾いたら、
タオルなどではみ出たセメントをふき取り表面をキレイにしていきます。
3.完成
セメントが完全に乾いたら完成です。
編集後記
タイルを貼る際、ボンドがある程度固まらないとズレ落ちてくるので、
ボンドを少し乾かしてから壁に貼っていくようにしました。
ボンドを少し乾かしてから壁に貼っていくようにしました。