見出し
犬好きさん猫好きさん必見!ぷにぷに肉球アクセサリー
猫好きさん、犬好きさんお待たせいたしました♡
猫ちゃんのぷにぷに肉球、ワンちゃんのカサカサ肉球、うちの子カラーでアクセサリーにしてみませんか?
ぷにぷに肉球が可愛い♡
レジンで作る肉球ピアスは、透明感と絶妙カラーでまさにうちの子カラーが勢揃い!
とpateko_sanさん。
ミニマムなサイズ感の一粒ピアスで、大人キュートに猫好き・犬好きをアピールするのも悪くない♡
UVレジンやグルーガン、おゆまるくんを使って作る「うちの子肉球アクセサリー」、みなさんも作ってみませんか?
グルーガンでぷにぷに♡肉球チャームの作り方
100均ダイソーのシリコンモールドを使って
スイーツデコ『にくきゅうチョコ🍫バッグチャーム』の作り方を簡単にご紹介*グルーガン
100円ショップ「ダイソー」で販売されている肉球型のシリコンモールドを使って、グルーガンで作る『にくきゅうチョコ』!(※食べられません)
動画内でも紹介されていますが、ダイソーで白・茶のグルースティック、その他のカラーはAmazonで購入されたそうです。
作り方はとっても簡単ですが、グルーガンはとっても熱くなるので作業の際には軍手などを着用し、火傷に気をつけてくださいね。
グルーガンで作る肉球ピアス
『にくきゅうピアス』の作り方を簡単にご紹介*グルーガン使用
クッキングペーパーなどの上にグルーガンを肉球型に絞って作るアイデアです。
多少のコツは必要ですが、慣れればぷにっと可愛い肉球が作れますよ☆
こちらも火傷などをしないよう、グルーガンを使用する際には軍手などを着用してくださいね。
おゆまるを使ったオリジナル肉球型の作り方
グルーガン・UVレジン・おゆまるで
【DIY】UVレジンとグルーガンとおゆまるの肉きゅう
グルーガンを使って肉球モチーフを作ったら、それをおゆまるくんで型取り!
オリジナルの肉球型のできあがりです。
おゆまるは80度以上のお湯に漬けると柔らかくなり、冷えると固まるプラスチック粘土。
100円ショップでも購入でき、手軽に型取りができるので人気のアイテムです。
熱湯を使うのでグルーガン同様、火傷に注意して扱ってくださいね。