この記事について
大人気の消しゴムハンコ。
「ちょっと挑戦してみたいけど・・器用じゃないと作れない?」
今回はそんな初心者さんにオススメの作り方から、色んなデザインや、オススメのサイトを紹介します♪
「ちょっと挑戦してみたいけど・・器用じゃないと作れない?」
今回はそんな初心者さんにオススメの作り方から、色んなデザインや、オススメのサイトを紹介します♪
見出し
- 大人気の消しゴムハンコの世界にご案内!
- 好きなデザインを彫れるのが、1番の魅力!
- 消しゴムハンコの素敵な使い方。
- 使い方はアイデア次第!
- 無造作に捺していくだけでもお洒落なんです。
- ノートにポンポン♪無地のノートがキュートに変身!
- チャレンジしてみたい!道具はどんなものが必要?
- ちょっとだけお試ししたい。コストを抑えたい!
- その他基本道具。
- 基本の彫り方を簡単にご紹介します♪
- 次は転写をします。
- 最後に刃を入れて・・
- いよいよ試し捺し!
- 転写方法は「除光液」で行う方法もあるんです。
- バリエーション豊富なインクで、色んな素材に捺してみましょう!
- ~消しゴムハンコを作る時の決めごとを守って楽しく作ろう~
- フリーの消しゴムハンコ図案サイト
- 消しゴムハンコ好きさんに嬉しいサークルも。
- 「はんけしくん」でもお馴染み!ヒノデワシ株式会社さん
大人気の消しゴムハンコの世界にご案内!
スタンプは手軽に色んな物を可愛く変身させてくれます。
オリジナル柄のスタンプを手軽に作れるのが「消しゴムハンコ」
消しゴムを使うので、女性でも力がいらないのでチャレンジしやすいんです♪
出典:http://blogdelanine.blogspot.jp
細かいデザインにしたり、奥行きを変えたり、重ねて捺したり。
奥深いのでどんどんハマっちゃう人が続出!
気になる「消しゴムハンコ」の世界をすこし覗いてみましょう♪
好きなデザインを彫れるのが、1番の魅力!
絵が得意な方ならオリジナルの柄でも良いし
市販のデザイン集などを購入してトレースして彫っても良いですね。
出典:http://beelieve.typepad.com
図案サイトだってあるから、絵が苦手でも安心。
出典:http://keshihan.com
消しゴムハンコの素敵な使い方。
付箋や封筒等に捺してみると・・
ワンポイントになって可愛い!
出典:http://keshihan.com
アンティークな鍵のデザイン。
秘密の手紙が入ってるのかなって、ドキドキしちゃいますね。