タオルでなんちゃって刺繍アップリケ
背中の文字をタオルでDIY♡
MA-1ジャケットの背中の刺繍風ロゴを、タオルを使ってDIY!
(動画の3:40より作り方がご覧いただけます。)100均などで買えるハンドタオル、白フェルトを文字の形に切り、布用接着剤でくっつけます。
ミリタリー系のアウターに合うように、ヴィンテージ感のあるワインレッドや生成りやクリーム色を使うとイイそうです!
アメカジ系カーディガンのアップリケをタオルでDIY
カーディガンに、イニシャルアップリケを簡単DIY☆
タオルとフェルトを使って作ります。学校のスポーツクラブチームのユニフォーム用などにもオススメ♪
DIY!もこもこファー文字のメッシュジャケット
おしゃれなボンバージャケットをDIY!異素材MIXがかわいい♪
メッシュ生地を使ってジャケットを作図から作る工程などが紹介されています。
背中のロゴの作り方(動画7:45より)は、フェイクファーを文字の形に切り取り、手芸用接着剤で貼って出来上がりです!
DIY!もこもこロゴのスタジャン
アメリカンカジュアルなスタジャンを手作り☆
こちらの動画も、スタジャンの作り方やロゴの作り方がゼロから紹介されています。
レザージャケットにタオルでバラのアップリケをDIY
赤いバラの花びらは、赤いニット生地。バラ型に切って布用接着剤で作る方法が紹介されています。
背中のロゴは、白いレザーを切って貼ります。
他にもある。いろんな簡単ロゴアップリケの作り方
ステンシルでDIY
スプレーペイントで簡単リメイク!デニムジャケットのアップリケ
スプレーでステンシルして作ります。
手描きのステンシルと、リップのアップリケでデニムジャケットをリメイク☆
布用絵の具やペンキを使って筆でロゴを描くやり方が紹介されています。
くちびるは、刺繍です!
刺繍でDIY
パステルピンクのグラデーションがKAWAII♡手刺繍でちくちく縫って作る刺繍アップリケの作り方
刺繍位置に印をつけ、刺繍枠を使って縫っていきます。
刺繍糸と針で一針一針チクチク、6時間かけて刺繍するやり方が紹介されています。
アップリケジャケットをDIYしてみてね!
秋冬に活躍するアメリカンカジュアル系ジャケットの簡単DIYをピックアップしてみました。