
この記事について
お絵かきできるマーカーで、耐熱ガラスにお絵かきをすると、透明なので光に反射してとってもきれいですよ。
ハンドメイドの食器なら日常も楽しくなりますね♪
ハンドメイドの食器なら日常も楽しくなりますね♪
大人気の「らくやきマーカー」は食器にお絵かきできちゃうペンです♪
他にも、色んなメーカーからお絵かきペンが出ています。
カラーバリエーションも豊富ですよ♪
100均商品の耐熱のガラスボウルを使用し、煌めくカラフルなボウルをハンドメイドしました♪
1.ガラスボウルにお絵かきしていきます。
濃い色から順番にペイントしていきます。
すぐであれば修正できるので、間違えたら図のようにティッシュペーパーで拭きとります。
2.バランスよく色をちりばめていきます♪
ビー玉のようなイメージのデザインにしました♪
3.オーブントースターで焼いていき、完成です!
よく熱したオーブントースターで、約20分焼いていきます。焼きあがったら2時間ほど冷まして完成です。
念のため焼いている間は、目を離さずに側でチェックしてくださいね!
・オーブンレンジの場合:230度 20分
・ オーブントースターの場合:170度 15分
※温度管理が出来ない機種 アルミホイルに包んで10分
編集後記
食器屋さんで見かける高級な色とりどりのガラス食器。
自分で作れたら嬉しいですよね♪
涼しげでキラキラしているので見ているだけでもウットリしちゃいますよ♪
どんなお料理を入れようかな?小物を入れようかなと楽しみになっちゃう作品です。
自分で作れたら嬉しいですよね♪
涼しげでキラキラしているので見ているだけでもウットリしちゃいますよ♪
どんなお料理を入れようかな?小物を入れようかなと楽しみになっちゃう作品です。