
さまざまな技術を楽しく学べる体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」
「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、ソニーのエレクトロニクス製品や、ソニーグループのエンタテインメント・コンテンツ(映画、音楽、ゲームなど)に活用される技術を楽しく学べる体験型科学館です。
科学と先端技術に触れる事が出来る「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、デートやファミリーのお出かけスポットとしてもおすすめ!
今回、ソニー・エクスプローラサイエンスにて、玩具としても教材としても楽しめる、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)の体験会「KOOVタッチ&トライ」が、12月13日(水)〜2018年1月8日(月・祝)の期間、行われます。
ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」(クーブ)
「KOOV」は、ブロックで自由に「かたち」をつくり、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、ロボット・プログラミング学習キットです。
ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め(Play)、プログラムで動かすことで探求心を培い(Code)、子どもたちの創造力を育成する(Create)など、デジタルを活用したものづくりを遊びながら学ぶことができ、玩具としても教材としても楽しむことが可能です。
KOOVを使った学習は、「KOOVアプリ」で行われます。
KOOVアプリは「まねをして覚える」「体系的に学ぶ」「自ら発明する」という、3つの学習メニューから構成されており、プログラミングが初めてのお子さまでも、自分のペースで学ぶことができます。
ソニーのロボット・プログラミング学習キット体験会「KOOVタッチ&トライ」に参加しよう!
ソニー・エクスプローラサイエンスの「KOOVタッチ&トライ」では、以下の内容を体験することができます。
また、会場内では、小・中学校の授業に導入された事例や作品を展示します。
■ブロック組み立て体験
お手本となる作例をまねしながら、ブロックを使って動物や乗り物を組み立てる体験ができます。
3D組立ガイドの画面を操作することで、複雑な構造も簡単に理解できます。
※会場でご自身が組み立てたブロックのプログラミングは、今回のタッチ&トライでは体験いただくことはできません。
■ロボットプログラミング体験
KOOVアプリの<学習コース>の一部を用いて、KOOVブロックで作成されたトラック型のロボットを、プログラミングし動作させる体験をすることができます。
※プログラミングが初めての方を対象とした内容です。
インスタグラム投稿キャンペーンも!
会場でお気に入りのKOOV作品や、ブロック制作・プログラミングに取り組んでいるお子さまの写真に「#KOOV」、「#ソニーエクスプローラサイエンス」を付けてインスタグラムに投稿いただくと、「トナカイ制作が楽しめるKOOVブロックセット」をプレゼントするキャンペーンを実施します。(先着100名様)
「KOOV」の世界を手軽に体験できるチャンスです!
冬休みの思い出作りに、ロボット作り体験を楽しんでみてはいかがですか?
<開催概要>
【ソニー「KOOVタッチ&トライ」】
開催日:2017年12月13日(水)~2018年1月8日(月・祝)
時間:【ブロック組み立て体験】11:00~19:00(時間内は自由にご参加いただけます。)【ロボットプログラミング体験】体験時間:約10分間
定員:ロボットプログラミング体験は各回6名
※混雑時はお待ちいただく場合がございます。
※整理券の配布はいたしません。
会場:東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場(Bzone)5F ソニー・エクスプローラサイエンス内「スタジオSES」
入場料:無料(入館料も不要です。どなたでも体験いただけます。)
主催:ソニー株式会社
協力:株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
【KOOVについて】詳細はホームページをご参照ください。https://www.koov.io/
【インスタグラム投稿キャンペーンについて】詳細は、キャンペーンサイトをご参照ください。https://www.koov.io/campaign
※ここに掲載されている情報は、発表日時点の内容となります。通知なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
【ソニー・エクスプローラサイエンス施設概要】
営業時間:11:00~19:00 (最終入場 18:30)
休館日:毎週火曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開館。詳しくはお問い合わせください。)
入場料金:一般 大人(16歳~) 500円、小人(3~15歳) 300円 :団体(15名以上) 大人400円、小人200円
※障がい者手帳をお持ちの方、およびその付き添い1名は無料
住所:東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場(Bzone) 5F
電話:03-5531-2186(受付時間 11:00~19:00)
公式URL:http://www.sonyexplorascience.jp/